あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
1月1日に更新できなかったのは仕様です。


初詣は田村神社と屋島寺と善通寺に行ってきました。
毎年恒例になった年明けドライブw
ずっとドライバーでしたが、眠気との戦いでした。
おみくじは大吉でした。
近年は大吉が続いているかな。
地元で初詣が安定ですが、いずれは関西や関東の神社・仏閣へも初詣に行ってみたいです。

初日の出は拝めなかったので屋島から高松方面の初夜景をどうぞw
年賀状・年賀メールともに今年は少なかったと思います。
社会人になったので仕事関係で枚数が増えるかと思っていましたが、挨拶を控えるようにといった方針だったので結果的に増えてないです。
去年は学生時代以上に全国を駆け巡った気がしますが、今年もどんどん各地に出て行こうかなと思っています!
行ったことのない観光地やアニメ作品の舞台を訪れてみたいです。
あまり無計画ではきつそうなので、交通費を考えつつ動いていきたいと思います。
去年はmixi・Twitter等を通じてたくさんの人々との出会いがありました。
今年も人との出会いを大切にしていきたい思います。
それでは今年もよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
ここより、今年の旅の予定です。
たぶん変更しまくりだと思うので参考程度に。
【1月】
8日or9日・・・竹原か尾道
15-16日・・・関西 コミトレ17
【2月】
11-12日・・・東京 「らき☆すた」「俺妹」「禁書」舞台探訪およびスカイツリー見物
26日・・・茅原実里ライブin大阪
【3月】
19-21日・・・関西 舞台探訪サミット等
26-27日・・・東京 東京国際アニメフェアvsアニメコンテンツエキスポ、時間があれば舞台探訪
【4月】
2-3日前後・・・京都 桜見物
9日・・・尾道(桜の開花状況による)
【5月】
ゴールデンウィーク・・・6連休を作れたら長期遠征が可能。北陸が第一候補だけど北海道や上海の可能性もわずかながら有り
28-29日・・・大阪 大阪駅再開発完成見学
【6月以降】
福岡・熊本・鹿児島・・・九州新幹線に乗って。最低3日間はほしい。
夏コミ・・・今年は必ず参戦します
アニサマ・・・行きたいけど時間とお金次第
これ全部行けたらすごいことになるな
1月1日に更新できなかったのは仕様です。


初詣は田村神社と屋島寺と善通寺に行ってきました。
毎年恒例になった年明けドライブw
ずっとドライバーでしたが、眠気との戦いでした。
おみくじは大吉でした。
近年は大吉が続いているかな。
地元で初詣が安定ですが、いずれは関西や関東の神社・仏閣へも初詣に行ってみたいです。

初日の出は拝めなかったので屋島から高松方面の初夜景をどうぞw
年賀状・年賀メールともに今年は少なかったと思います。
社会人になったので仕事関係で枚数が増えるかと思っていましたが、挨拶を控えるようにといった方針だったので結果的に増えてないです。
去年は学生時代以上に全国を駆け巡った気がしますが、今年もどんどん各地に出て行こうかなと思っています!
行ったことのない観光地やアニメ作品の舞台を訪れてみたいです。
あまり無計画ではきつそうなので、交通費を考えつつ動いていきたいと思います。
去年はmixi・Twitter等を通じてたくさんの人々との出会いがありました。
今年も人との出会いを大切にしていきたい思います。
それでは今年もよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
ここより、今年の旅の予定です。
たぶん変更しまくりだと思うので参考程度に。
【1月】
8日or9日・・・竹原か尾道
15-16日・・・関西 コミトレ17
【2月】
11-12日・・・東京 「らき☆すた」「俺妹」「禁書」舞台探訪およびスカイツリー見物
26日・・・茅原実里ライブin大阪
【3月】
19-21日・・・関西 舞台探訪サミット等
26-27日・・・東京 東京国際アニメフェアvsアニメコンテンツエキスポ、時間があれば舞台探訪
【4月】
2-3日前後・・・京都 桜見物
9日・・・尾道(桜の開花状況による)
【5月】
ゴールデンウィーク・・・6連休を作れたら長期遠征が可能。北陸が第一候補だけど北海道や上海の可能性もわずかながら有り
28-29日・・・大阪 大阪駅再開発完成見学
【6月以降】
福岡・熊本・鹿児島・・・九州新幹線に乗って。最低3日間はほしい。
夏コミ・・・今年は必ず参戦します
アニサマ・・・行きたいけど時間とお金次第
これ全部行けたらすごいことになるな
- 関連記事
-
- 2011年舞台探訪のまとめ
- 今年下半期の旅の予定
- あけましておめでとうございます
- 今年を振り返る~2010年~
- ブログの方針など
スポンサーサイト