fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『君は放課後インソムニア』 舞台探訪(聖地巡礼) ~石川県七尾市郊外エリア~

2023年春アニメ『君は放課後インソムニア』の舞台探訪(聖地巡礼)です。
舞台となるのは能登半島に位置する石川県七尾市
今回は七尾市郊外の七尾城址や和倉温泉などの舞台をご紹介します。
七尾市街地の舞台はこちらで紹介しています。

【和倉温泉駅】
s-khi0306.jpg s-IMG_9062.jpg
3話で白丸結を訪ねてゲームセンターに行く途中で降り立った和倉温泉駅。
七尾駅の隣の駅です。
和倉温泉の最寄り駅で、観光客が多く訪れます。
s-khi0302.jpg s-IMG_9064.jpg

s-khi0312_20230602201825e09.jpg s-IMG_9071.jpg

s-khi0304.jpg s-IMG_9070_202306012103205c7.jpg
こちらの駅も再現度が高いです。
鉄道を使ってないので撮影できていませんが、和倉温泉駅構内や、のと鉄道の様子も再現されています。

【ゲームセンター ベティ】
s-khi0308.jpg s-IMG_9085.jpg
白丸先輩が働いているゲームセンターのモデル。
飲食店のようにも見える外観ですが、建物は実際にゲームセンターとして使われています。
能登半島では数少ないゲームセンター。
作中では和倉温泉駅から歩いていましたが、実際に歩くと30分近くかかります。
田鶴浜駅からの方が若干近いです。
s-khi0107_2023060220442524a.jpg s-khi0343.jpg

s-IMG_9091.jpg
白丸先輩のパネルが設置されており、営業時間内なら見ることができます。
khi0343.png s-IMG_9078.jpg
一部改変されていますが基本的なレイアウトは一致します。
s-khi0310.jpg s-IMG_9080.jpg
白丸先輩が暮らしているコンテナは実在せず別の建物があります。
s-khi0108.jpg s-IMG_9089_20230601210315085.jpg
ゲームセンター周辺の田園地帯と線路の様子もそのまま。
s-khi0307.jpg s-IMG_9087_20230601210313e3f.jpg
2人が歩いてきた農道。
そのうち一つはゲームセンターから踏切を渡ってすぐ北に位置する道です。
1本の木が目印です。
あとは直接確認していませんが、他の農道カットの場所もあるようです。

【のと鉄道 西岸駅】
khi0632.jpg s-DSC08425_202306022058371ef.jpg

khi0631.jpg s-DSC08433_20230602205840503.jpg
6話でポスターを貼った時に登場した無人駅。
2011年アニメ「花咲くいろは」で湯乃鷺駅のモデルとして描かれていたので、アニメファンの間ではそちらで知名度があります。

【七尾城址】
khi0335.png s-IMG_9399.jpg
3話の後半で白丸先輩がバイクで星空を撮影に来た七尾城址。
山城の跡で、山の上にあるので車が必須です。
徒歩で向かうと山登りになります。
また、夜は本当に灯りが無いので懐中電灯は必須です。
最初のカットは完全一致する場所はありませんが、看板と階段があるのでここが近いと思いました。
実際の駐車場はもっと先で、駐車場から七尾城址本丸跡までは徒歩約5分程度です。
khi0336.png s-IMG_9397_20230601213416c80.jpg
石段を登っていきます。
khi0337.png s-IMG_9394_20230601213415f3d.jpg
七尾城址の石垣が見えてきます。
khi0332.jpg s-IMG_9334.jpg
鳥居の前の広場が本丸跡です。
khi0333.jpg s-IMG_9386.jpg

khi0334.jpg s-IMG_9370_20230601213406fbd.jpg
城山神社。
khi0339.png s-IMG_9372.jpg

khi0340.png s-IMG_9378.jpg
作中のように鳥居と満天の星空を撮れたら理想的ですね。
khi0341.png s-IMG_9376.jpg

khi0342.png s-IMG_9375_20230601213409c50.jpg
こちらのアングルは完全一致しています。
s-IMG_9391a.jpg
七尾城址から眺めた七尾の町並み。
夜景は美しいでしょう。
ただし夜間は真っ暗になる上に野生動物にも注意する必要があります。
できるだけ日中の訪問をおすすめします。

【休暇村 能登千里浜】
khi0501_20230602211619d79.jpg khi0502_20230602211623788.jpg
5話の合宿回で登場した「休暇村 能登千里浜」。
訪問できていませんが、ここもそのまま再現されていると思います。
金沢市街地から七尾方面に向かう途中、のと里山海道沿いにあるので訪れやすいと思います。

以上、『君は放課後インソムニア』 の舞台紹介でした!
原作では能登半島の先の方も出てるようなので、続きが楽しみですね。
アニメ最終回後にまた再訪できたらと思っています。



この記事では『君は放課後インソムニア』の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会にあります。
関連記事
スポンサーサイト



2023-06-02 : アニメ舞台探訪・聖地巡礼 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
4位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR