fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『からかい上手の高木さん3』舞台探訪(聖地巡礼) ~岡山県倉敷市エリア~

『からかい上手の高木さん3』の舞台探訪(聖地巡礼)です。
今回は9話で登場した岡山県の倉敷市の舞台をご紹介します。
3期になってついに小豆島の外が登場しましたね。
フェリーに乗っている様子が描かれて、初めて小豆島が舞台と気付いた方も少なくなかったようです。

【倉敷駅北口】

tkg3951.png s-IMG_4421_20220308235252462.jpg
倉敷駅の北口にあるアンデルセン広場です。
奥に倉敷駅の駅舎が描かれています。
駅前の商業施設「アリオ倉敷」から駅の方向を撮影しています。
手前の街灯が消されてる以外は一致します。

【イオンモール倉敷】
tkg3952.png s-IMG_4406_20220308235250190.jpg
次に登場したのはイオンモール倉敷。
残念ながら一部工事中でしたが、ほぼ一致するようです。
駅前のアリオ倉敷には映画館がないので、倉敷駅から路線バスで移動したのでしょうか。
ちょっと場所が分かりにくいですが、建物の正面ではなく中庭のような場所で、ワクワクガーデンというスポットです。
tkg3954.png tkg3953.png
イオンモール内は撮影できないので目視で確認してきましたが、映画館やショッピングセンター内は異なっているようです。
MOVIX倉敷があるので、モデルはこの映画館だと思われます。
ショッピングセンターはどちらかといえば三井アウトレットパーク倉敷に似てるようでしたが違うようです。
おそらく架空のものだと思われます。
小豆島から映画を見に行くなら高松のイオンシネマ高松東や、新岡山港の近くのTOHOシネマズ岡南が近いのですが、MOVIX倉敷が描かれていました。

【倉敷美観地区】
tkg3955.png s-IMG_4441_2022030823525498f.jpg
映画を見た後に二人が歩いた歴史的な町並み。
倉敷市を代表する観光地・倉敷美観地区です。
作中に登場したカットは美観地区内のいろんな場所を繋いでいるので、ワープしたようになっています。
この場所は中橋の近く。
左に灯籠が見えます。
奥に見えるのは倉敷考古館。
tkg3956.png s-IMG_4491.jpg
場所は変わって美観地区の西側の入口付近。
レストラン亀遊亭が右奥に見えます。
作中では柳の木が描かれていますがこの場所にあるのは別の木です。
美観地区は実際に柳が有名で、この手前には柳の並木が川沿いに広がっています。
tkg3957.png s-IMG_4486.jpg
亀遊亭付近の倉敷川を見たアングル。
左に見える木の棒などの雰囲気が同じです。
tkg3958.png s-IMG_4488.jpg
高木さんの後ろに描かれているのが亀遊亭の建物。
tkg3959.png s-IMG_4453_20220308235245ae3.jpg
この場所は倉敷川沿いから一本東側にある本通り沿い。
通りがカーブになっています。
奥に見える3階建ての建物は「林源十郎商店」です。
西片が勝負の目印にした電柱は無電柱化事業で撤去されていました。
s-P5043014a.jpg
こちらは12年ほど前に撮影した同じ地点ですが、かつてこの場所に電柱があったのが分かります。

確実に一致しているカットは以上です!
このほか、自動販売機や建物の屋根など、美観地区内でパーツ単位で一致する場所もあるようです。

tkg3960.png tkg3961.png
なお、プレゼントを交換するシーンで登場したツリーがある建物は倉敷付近には無いようでした。
なんとなく大学のキャンパスのようにも見えますね。



この記事では『からかい上手の高木さん3』の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©2022 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん3製作委員会にあります。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2022-03-09 : からかい上手の高木さん : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
4位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR