fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『竜とそばかすの姫』PV舞台探訪

細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』の舞台探訪(聖地巡礼)です。
なんと細田作品では初となる四国・高知県が舞台になるようです。
劇場公開は7月ですが、先駆けてPVで舞台を訪れてみました。

【浅尾沈下橋】
rshpv01.jpg s-IMG_7588a.jpg
高知県中部の山あい、越知町に位置する浅尾沈下橋(あそおちんかばし)です。
再現度が高いです。
PVは早い段階で公開されていましたが、景色が夏っぽくなるのを待って訪れてみました!

s-IMG_7611a.jpg
沈下橋はその名の通り、大雨で増水した時は川に沈むので、橋はもちろん川岸にも近寄ってはいけません。
s-IMG_7636a.jpg
自然豊かな清流と沈下橋。
映画やドラマなどで登場したことある場所だそうです。
ここを舞台にどのような作品が描かれるか楽しみですね。

高知市街地からは車で約1時間弱の道のりです。
国道194号線経由で東側からアクセスすると県道18号に一部狭い区間があるので、運転に自信がない場合は国道33号線経由で県道18号を西側からアクセスしましょう。浅尾沈下橋付近を除いて2車線の走りやすい区間が続きます。
所要時間はあまり変わりません。

【高知市・鏡川沿い】
rshpv02.jpg s-IMG_7764_2021052800511654b.jpg
所は変わって高知市街地を流れる鏡川です。
高知市総合体育館付近、柳原橋の近く。
rshpv03.jpg s-IMG_7778_202105280051174a2.jpg
同じく鏡川沿い、ちょっと東側へ進んで高知競輪場付近から対岸を見ています。
アンテナが分かりやすいです。
川沿いを歩いているシーンのようですが、川岸が狭いので広角でなんとか撮影できています。
鏡川は「我が影を映すこと鏡の如し」という清流が由来です。
作中のように鏡面状になるほど静かな時はあまりなさそうですね。
この場所は車がなくても鉄道と路面電車を使ってもアクセス可能です。
7月に劇場公開されたらまた訪れてみようと思います!


この記事では「竜とそばかすの姫」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)2021 スタジオ地図にあります。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2021-05-28 : アニメ舞台探訪・聖地巡礼 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR