fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

瀬戸の花嫁 舞台探訪~香川県三豊市・観音寺市~

「瀬戸の花嫁」の舞台探訪(聖地巡礼)に行ってきました。
瀬戸内が舞台と言うことで、1~3話に欠けて香川県西讃地域が登場しています。
私も何度か訪れたことはあるのですが、本格的な探訪記事は書けてなかったので改めて行ってきました。
このブログだと県内本格探訪記事第一弾ですね。

set01.pngs-DSC04050_20110727223932.jpg
仁尾サンビーチ。
夏・瀬戸内。
夏じゃなくてもう初冬でしたw
set02.pngs-DSC06491.jpg
冬の海水浴場だからこそ撮影はしやすいです→夏の海水浴場に差し替え。
再現度アップ!
もうちょっと引き潮で撮影するとちょうどいいです。
ただしこんなに人いないなこのビーチ。
s-DSC04052.jpg
晴れ渡っていていい天気でした。

set04.pngs-DSC06499.jpg

set05.pngs-DSC06500.jpg
三豊市コミュニティバス「曽保浦の谷」停留所。
海水浴場の目の前にあります。
set06.pngs-DSC04038.jpg
作中では仁尾バスなんですが、2007年7月に三豊市のコミュニティバスに再編。
時刻表の表記が作中と違っているのはそのためです。
作中のバス停を見ると上側に詫間の他に善通寺と読めますが、詫間以遠善通寺方面の路線は廃止されました。
set07.pngs-DSC04042.jpg
休日は運休するようなので注意。

set12.pngs-DSC04069.jpg

set13.pngs-DSC04057.jpg

set14.pngs-DSC04071.jpg
夏祭りが行われていた神社。
七宝稲荷神社で、仁尾から観音寺方面に向かっていくとあります。

set10.pngs-DSC04059.jpg

set11.pngs-DSC04060.jpg

set15.pngs-DSC04063.jpg
狛犬。
実際にはお稲荷さんなので狐様。
set09.pngs-DSC04062.jpg
神社境内はせまいので、劇中のように出店が立ち並ぶということはできないと思います。

set08.pngs-DSC04098.jpg
所変わって観音寺駅。
劇中では「観恩寺」
看板にある志満秀さんは、初音ミクの「みくせん」ですっかり有名になりました。
構内のカットは今度18切符で四国巡りするときに撮ってこようと思います。

sthb_20110703140359.pngs-DSC01589_20110703140358.jpg
降車したバス停。
荘内半島の先の方に向かっていくとあります。

詳細は第二回記事にて紹介しています。
瀬戸の花嫁 舞台探訪 第二弾


より大きな地図で 瀬戸の花嫁 聖地巡礼 を表示
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼の旅
ジャンル : 旅行

2010-12-05 : 瀬戸の花嫁 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR