秋の関西旅行2010~その1.紅葉の京都~
紅葉シーズンを迎えたので、先週の土日を使って京都・大阪方面に行ってきました。
紅葉シーズンの京都は名所が多くて、回りきれません。
夜行フェリーを使って、朝一から観光を始めます。
まずやってきたのは竜安寺。

葉も色づいてきて見ごろです。


世界的に有名な竜安寺の石庭。


庭園はいい色に染まっていました。
続いて竜安寺に近い金閣寺へ移動。

ここは燃えるような赤で美しかったです。





一度見てみたかった紅葉の金閣寺。
大満足です。
人が多すぎてなかなか撮影に苦労しました。
実はこの辺からけいおん!!のカットも収集していましたw
別の記事でも紹介していますが、舞台探訪も半分兼ねた紅葉狩りです。
舞台探訪をメインでするならシーズンオフに徹底的に行かないと難しいなと思いました。

続いてやってきた紅葉の名所は嵐山。
紅葉の京都の象徴の一つでしょう。




人が多すぎて大変なことに。
これでも桜シーズンよりは若干少ないかと思いました。
嵐山公園の方にも行ってみましたが、こちらは人も少なく落ち着いて巡れました。

一番上からは保津峡を一望できました。


さらに紅葉スポットを巡ります。
ここで天龍寺へ。





ここも庭園が美しい場所。
数年前の夏にサークルの合宿で来たことがあるのですが、秋の天龍寺は一味違ってよかったです。
美しい紅葉を眺められて満足でした。
来年は清水など東山方面を巡ってみたいと思います。
紅葉シーズンの京都は名所が多くて、回りきれません。
夜行フェリーを使って、朝一から観光を始めます。
まずやってきたのは竜安寺。

葉も色づいてきて見ごろです。


世界的に有名な竜安寺の石庭。


庭園はいい色に染まっていました。
続いて竜安寺に近い金閣寺へ移動。

ここは燃えるような赤で美しかったです。





一度見てみたかった紅葉の金閣寺。
大満足です。
人が多すぎてなかなか撮影に苦労しました。
実はこの辺からけいおん!!のカットも収集していましたw
別の記事でも紹介していますが、舞台探訪も半分兼ねた紅葉狩りです。
舞台探訪をメインでするならシーズンオフに徹底的に行かないと難しいなと思いました。

続いてやってきた紅葉の名所は嵐山。
紅葉の京都の象徴の一つでしょう。




人が多すぎて大変なことに。
これでも桜シーズンよりは若干少ないかと思いました。
嵐山公園の方にも行ってみましたが、こちらは人も少なく落ち着いて巡れました。

一番上からは保津峡を一望できました。


さらに紅葉スポットを巡ります。
ここで天龍寺へ。





ここも庭園が美しい場所。
数年前の夏にサークルの合宿で来たことがあるのですが、秋の天龍寺は一味違ってよかったです。
美しい紅葉を眺められて満足でした。
来年は清水など東山方面を巡ってみたいと思います。
- 関連記事
-
- 雪の京都訪問
- 秋の関西旅行2010~その2.関西満喫~
- 秋の関西旅行2010~その1.紅葉の京都~
- 平城遷都1300年祭・平城宮跡
- NEWレオマワールド(の入り口)に行ってきた
スポンサーサイト