『冴えない彼女の育てかた』 舞台探訪(聖地巡礼) ~和光市周辺~
冬アニメ『冴えない彼女の育てかた』 の舞台探訪(聖地巡礼) です。
前回の学習院下の坂道周辺に続いて、今回は和光市駅周辺の舞台をご紹介します。
【和光市駅】

埼玉県の和光市駅の南口です。
東武電鉄と東京メトロの駅です。
ここまでは坂道のある学習院下の辺りからだと、雑司が谷駅から副都心線で一本で行けます。


ここはアングル合わせれてませんがこの真下でずっと募金活動の人たちが集まっていたためです。

ガストも駅前にあります。

バス停。

東武バスのデザインもしっかり再現。


時計。

雨のシーンだったので雨の日に探訪できたことで再現度上げれたんですが、やはり探訪は晴れた日にしたいです^^;

ここから駅構内のカット。
4番ホームを端の方からズームしてます。

終電間際に撮影するのは遠征民にとっては体力的にしんどいですw

入ってくるのはメトロではなく東武の車両です。
終電間際にここからこんなに乗る人いるのかな。
【東横イン和光市駅前】

駅前すぐ。
東横インは駅に近いし値段もリーズナブルなので私もよく利用します。
外観がどこも同じで特徴的なのですぐ分かりましたw


【チビッコ公園】

駅から徒歩すぐの小さな公園。
住宅街の一角にある児童公園という印象です。
雨だったので無人の状態で撮影できました。
ここも再現度高いです。

後ろの建物は改修中のようです。

後方に見えるのは東京外環道の防音壁です。



夏の青々としたシーンは夏に撮りたいですね~。


公園の前の線路沿いの道から駅方向に向かって。



【せせらぎ公園】

駅から徒歩数分の公園。
さっきの小さな公園から東方向にすぐです。
電線の一本までの再現度、すばらしいです。
雨が降ってなければきっちり合わせたかったw

後ろを走ってくる列車も、ちゃんとメトロや東武の色になってるのがすごいです。

後ろを高架にしようとすると時計が合わせられません。

雨のシーンだけど雨だったので再現(ry
たぶん入口からですねこれ。
和光市エリアは以上です!
細部までロケハンしている作品で、舞台巡りをしていて臨場感が伝わってきてよかったです。
ここも坂道の駅から徒歩圏内なので公共交通機関で巡りやすいですね。
後は入間の三井アウトレットやコメダ珈琲の保谷店などがありますが、微妙に行きにくいなぁ…。
国際展示場周辺は次回の更新でアップしたいと思います。
【マップ】

いずれも和光市駅から徒歩数分以内にあるので巡りやすいです。
この記事では「冴えない彼女の育てかた」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©2015 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA富士見書房/冴えない製作委員会にあります。
前回の学習院下の坂道周辺に続いて、今回は和光市駅周辺の舞台をご紹介します。
【和光市駅】


埼玉県の和光市駅の南口です。
東武電鉄と東京メトロの駅です。
ここまでは坂道のある学習院下の辺りからだと、雑司が谷駅から副都心線で一本で行けます。




ここはアングル合わせれてませんがこの真下でずっと募金活動の人たちが集まっていたためです。


ガストも駅前にあります。


バス停。


東武バスのデザインもしっかり再現。




時計。


雨のシーンだったので雨の日に探訪できたことで再現度上げれたんですが、やはり探訪は晴れた日にしたいです^^;


ここから駅構内のカット。
4番ホームを端の方からズームしてます。


終電間際に撮影するのは遠征民にとっては体力的にしんどいですw


入ってくるのはメトロではなく東武の車両です。
終電間際にここからこんなに乗る人いるのかな。
【東横イン和光市駅前】


駅前すぐ。
東横インは駅に近いし値段もリーズナブルなので私もよく利用します。
外観がどこも同じで特徴的なのですぐ分かりましたw




【チビッコ公園】


駅から徒歩すぐの小さな公園。
住宅街の一角にある児童公園という印象です。
雨だったので無人の状態で撮影できました。
ここも再現度高いです。


後ろの建物は改修中のようです。


後方に見えるのは東京外環道の防音壁です。






夏の青々としたシーンは夏に撮りたいですね~。




公園の前の線路沿いの道から駅方向に向かって。






【せせらぎ公園】


駅から徒歩数分の公園。
さっきの小さな公園から東方向にすぐです。
電線の一本までの再現度、すばらしいです。
雨が降ってなければきっちり合わせたかったw


後ろを走ってくる列車も、ちゃんとメトロや東武の色になってるのがすごいです。


後ろを高架にしようとすると時計が合わせられません。


雨のシーンだけど雨だったので再現(ry
たぶん入口からですねこれ。
和光市エリアは以上です!
細部までロケハンしている作品で、舞台巡りをしていて臨場感が伝わってきてよかったです。
ここも坂道の駅から徒歩圏内なので公共交通機関で巡りやすいですね。
後は入間の三井アウトレットやコメダ珈琲の保谷店などがありますが、微妙に行きにくいなぁ…。
国際展示場周辺は次回の更新でアップしたいと思います。
【マップ】

いずれも和光市駅から徒歩数分以内にあるので巡りやすいです。
この記事では「冴えない彼女の育てかた」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©2015 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA富士見書房/冴えない製作委員会にあります。
- 関連記事
-
- 『冴えない彼女の育てかた』 舞台探訪(聖地巡礼) ~和光市周辺~
- 『冴えない彼女の育てかた』 舞台探訪(聖地巡礼) ~学習院下・高田馬場周辺~
スポンサーサイト
trackback