fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『結城友奈は勇者である』 舞台探訪(聖地巡礼) 第8話~第10話 (観音寺エリア)

香川県が舞台のアニメ『結城友奈は勇者である』の舞台探訪(聖地巡礼)です。
今回は8話から10話までの観音寺市内の舞台を紹介します。

【犬吠埼姉妹のマンション】
yyy925.png s-IMG_9982_20141219001737ed0.jpg
9話で出てきた犬吠埼姉妹の住む海沿いのマンション。
実際にはマンションはありません。
この場所は有明浜の南側、温泉施設の「琴弾回廊」の隣です。
yyy928.png s-IMG_9975_20141219002039078.jpg
高い防波堤はそのまま再現されています。
yyy927.png s-IMG_9977_20141219001736f36.jpg
レンガの壁やミラーが一致。
この辺にかつてあったレンガ工場の名残だそうです。
yyy926.png s-IMG_9979_201412190017373e0.jpg
有明浜方面に向かって。
テトラポッドも見えますね。
アングル再現するには一脚が要りそう。
yyy1016.png s-IMG_9963_201412190028019c7.jpg
ここも有明浜沿いですが、ピタリ一致する場所は分からず。

【琴弾公園】
yyy1005.png s-IMG_9967_201412190017362cd.jpg
10話の回想シーンで出ていた桜並木は琴弾八幡宮付近の琴弾公園だと思われます。
ベンチなどがあることからの推定ですが、この辺には他に有名な桜並木はないと思います。
春になったらどれぐらい再現されているか訪れてみたいところです。

【琴弾八幡宮】
yyy1006_201412190026009fd.png s-DSC07966.jpg
おなじみの八幡さん。(2)
yyy1007.png s-DSC07964.jpg

yyy1008.png s-DSC07958.jpg
石段前です。
今回は境内で会話をするシーンが登場。
yyy1009.png s-DSC07959_20141219002801855.jpg

yyy1010.png s-DSC07960.jpg
完全には遠近感が合わない感じです。

【財田川沿い】
yyy1011.png s-IMG_9984_20141219003431913.jpg
10話で清掃活動をしていた川沿いです。(4)
3話で一瞬登場した道沿いに当たります。
なんで一箇所だけ飛んで登場したのかと思ったら、ちゃんとまとめてロケハンしてたようです。
yyy1012.png s-IMG_9987_20141219003430b26.jpg
看板は一致。
yyy1013.png s-IMG_9988_2014121900343042c.jpg
ここは看板の裏側を合わそうとすると川に入ることになるので無理でした。
yyy1014.png s-IMG_9990.jpg
結構草が生えてしまってますね。
yyy1015.png s-IMG_9991_20141219003429fe7.jpg
清掃活動のおかげか、ほとんどゴミが落ちてない綺麗な河川敷だったと思います。
今回は以上です!

yyy1017.png s-IMG_1021a.jpg
ちなみにこの病院のモデルは、新しくなった香川県立中央病院(高松市)です。
作中では「円鶴中央病院」ってあるので、丸亀の方ばかり探してしまってました^^;
このほか、10話では丸亀城も登場。

このシリーズもここまでで思ったよりたくさん香川県内の舞台が登場してくれてとても嬉しいです!
終盤にかけてどんな展開になるのか、続きが非常に気になりますね。


より大きな地図で 「結城友奈は勇者である」聖地巡礼地図 を表示

この記事では「結城友奈は勇者である」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C) 2014 Project 2Hにあります。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2014-12-19 : 結城友奈は勇者である : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR