『一週間フレンズ』 聖地巡礼ガイド ~南平エリア~
4月から放送が始まっているアニメ『一週間フレンズ。』の舞台探訪(聖地巡礼)です。
前回の聖蹟桜ヶ丘編に続いて、南平エリアの舞台を紹介します。
南平には、高校や通学路がある設定になっています。
【南平駅】

京王線の南平駅。(10)
聖蹟桜ヶ丘からは八王子方面に3駅です。
これはEDのカット、駅前の踏切です。
「4話」



ここからは改札前のカット。
運行案内の表示板が見えます。

南平駅は緑川駅で表示されています。

作中には度々登場する印象深いスポットになりそうですね。
【高校】

モデルとなった高校は、このエリアにあります。
伏せてないようなものですが、一応名称は伏せさせていただきます。
実在の学校がモデルです。敷地内からの撮影は絶対にしないでください。
撮影の際は生徒および学校関係者、近隣住民に不審に思われる行動をしないよう配慮してください。

正面はすぐ壁があるので広角がないと入りません。

ひなん所の看板。
学校のすぐ前にあります。
【通学路】
南平駅から高校の間に固まっています。
駅から学校側に向かって紹介していきますが、一応こちらも詳細な場所は伏せます。
住宅街ですので、地元の方に不審に思われないように配慮をお願いします。



こちらは駅から最短経路の方の通学路です。
このカットは某社員寮西側にあたります。



そのすぐ先にあるカーブミラー。
ここからは、もう一つある経路の通学路です。

マンションの近くにあるフェンスと川。
フェンスの錆まで再現されています。

緑地公園の入口。

こちらの通学路の道は、公園や緑地があります。


【南平駅~浅川】
続いては、4話で藤宮さんが歩いた川までの経路を紹介します。

ここは、南平駅のすぐ北側に当たります。(11)

道なりに川に向かうとここに。(12)

浅川沿いの道を歩いていくと、駐車場が見えます。
なんと車種まで再現されていますね。
浅川は多摩川の支流になります。

自動販売機の見える場面、マンションの前です。

この辺の川沿いから府中四谷橋が見えるように配置されていますが、実際にはかなり離れています。

河川敷のカット。
ほとんど一致しません。
河川敷に関しては聖蹟桜ヶ丘北側の府中四谷橋付近もモデルにしているのかもしれません。

しかし、この川沿いの道路に関しては完全に一致するので、モデルは南平側で確定のようです。(13)
以上が南平エリアの主要な舞台紹介でした。
住宅街が多く、巡礼に際しては配慮が多くなる地域ですが、主人公たちの暮らす町並みが詳細に描かれていましたし、行ってよかったなと思えました!
聖蹟桜ヶ丘エリアの探訪記事はこちらです。
『一週間フレンズ』 聖地巡礼ガイド ~聖蹟桜ヶ丘エリア~
より大きな地図で 『一週間フレンズ。』聖地巡礼地図 を表示
この記事では「一週間フレンズ。」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)葉月抹茶/スクウェアエニックス・「一週間フレンズ。」製作委員会 にあります。
前回の聖蹟桜ヶ丘編に続いて、南平エリアの舞台を紹介します。
南平には、高校や通学路がある設定になっています。
【南平駅】


京王線の南平駅。(10)
聖蹟桜ヶ丘からは八王子方面に3駅です。
これはEDのカット、駅前の踏切です。
「4話」






ここからは改札前のカット。
運行案内の表示板が見えます。


南平駅は緑川駅で表示されています。


作中には度々登場する印象深いスポットになりそうですね。
【高校】


モデルとなった高校は、このエリアにあります。
伏せてないようなものですが、一応名称は伏せさせていただきます。
実在の学校がモデルです。敷地内からの撮影は絶対にしないでください。
撮影の際は生徒および学校関係者、近隣住民に不審に思われる行動をしないよう配慮してください。


正面はすぐ壁があるので広角がないと入りません。


ひなん所の看板。
学校のすぐ前にあります。
【通学路】
南平駅から高校の間に固まっています。
駅から学校側に向かって紹介していきますが、一応こちらも詳細な場所は伏せます。
住宅街ですので、地元の方に不審に思われないように配慮をお願いします。






こちらは駅から最短経路の方の通学路です。
このカットは某社員寮西側にあたります。






そのすぐ先にあるカーブミラー。
ここからは、もう一つある経路の通学路です。


マンションの近くにあるフェンスと川。
フェンスの錆まで再現されています。


緑地公園の入口。


こちらの通学路の道は、公園や緑地があります。




【南平駅~浅川】
続いては、4話で藤宮さんが歩いた川までの経路を紹介します。


ここは、南平駅のすぐ北側に当たります。(11)


道なりに川に向かうとここに。(12)


浅川沿いの道を歩いていくと、駐車場が見えます。
なんと車種まで再現されていますね。
浅川は多摩川の支流になります。


自動販売機の見える場面、マンションの前です。

この辺の川沿いから府中四谷橋が見えるように配置されていますが、実際にはかなり離れています。


河川敷のカット。
ほとんど一致しません。
河川敷に関しては聖蹟桜ヶ丘北側の府中四谷橋付近もモデルにしているのかもしれません。


しかし、この川沿いの道路に関しては完全に一致するので、モデルは南平側で確定のようです。(13)
以上が南平エリアの主要な舞台紹介でした。
住宅街が多く、巡礼に際しては配慮が多くなる地域ですが、主人公たちの暮らす町並みが詳細に描かれていましたし、行ってよかったなと思えました!
聖蹟桜ヶ丘エリアの探訪記事はこちらです。
『一週間フレンズ』 聖地巡礼ガイド ~聖蹟桜ヶ丘エリア~
より大きな地図で 『一週間フレンズ。』聖地巡礼地図 を表示
この記事では「一週間フレンズ。」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)葉月抹茶/スクウェアエニックス・「一週間フレンズ。」製作委員会 にあります。
- 関連記事
-
- 『一週間フレンズ』 聖地巡礼ガイド ~南平エリア~
- 『一週間フレンズ』 聖地巡礼ガイド ~聖蹟桜ヶ丘エリア~
スポンサーサイト
trackback