fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

桜めぐり2014 第5回 京都/東寺・二条城の夜桜ライトアップ

2014年の桜めぐりシリーズ、京都編の3回目は夜桜のライトアップを紹介です。
今年は、幻想的で行ってみたかった東寺と、有名な二条城をご紹介です。

【東寺】
s-IMG_7705.jpg
友人からここの夜桜は美しいと聞いていたので、楽しみにやってきたのですがこれはすごいですよ。
s-IMG_7779.jpg
美しすぎますね!
閉館間際だったのでほとんど人もいなくて思う存分撮影できました。
s-IMG_7706.jpg

s-IMG_7709.jpg

s-IMG_7728_2014041722491196b.jpg
この幻想的な桜と五重塔。
やってきた甲斐がありました。
s-IMG_7730_20140417225237215.jpg

s-IMG_7757.jpg
池に写る景色も絶景です。
雨が残念でしたが、それもまたよし。
s-IMG_7738_2014041722523509d.jpg s-IMG_7759.jpg
桜と五重塔を見上げて。
満開の桜が色とりどりです。
s-IMG_7745_20140417225233ff6.jpg

s-IMG_7749.jpg

s-IMG_7761.jpg

s-IMG_7774.jpg
金堂と五重塔。
s-IMG_7776.jpg

s-IMG_7763.jpg

s-IMG_7788_20140418212701896.jpg
桜メインで。
s-IMG_7795_20140418211319939.jpg s-IMG_7768_2014041821131919c.jpg
幻想的で夢のような空間でした!
夜桜のライトアップがここまで美しいとは思いませんでした。
雨は残念でしたが、結果として人が少ない状態で撮影できたのは幸いでした。
東寺は昼間にも行ってみたいですね。

【二条城】
s-IMG_7627.jpg
こちらもライトアップで有名なスポット。
時間帯が早かったせいか大勢の人で混雑していて撮影が大変でした。
s-IMG_7574.jpg

s-IMG_7578.jpg
二条城といえばこの二の丸御殿。
しかし、夜間拝観ではここには行けません。
s-IMG_7602.jpg
まもなく桜並木が見えてきました。
s-IMG_7600.jpg

s-IMG_7586.jpg
ここには様々な品種の桜が植えられており、長い期間お花見を楽しめそうです。
s-IMG_7613_201404182138157f5.jpg
二条城のお堀。
s-IMG_7617.jpg
清流園の香雲亭のライトアップ。
s-IMG_7622.jpg
様々な色のライトアップに変わり続け、幻想的でした。
昼間の和風の庭園とはかなり違った印象になりました。
s-IMG_7633_20140418213813f88.jpg

s-IMG_7636_20140418213812077.jpg
ピンク色にライトアップされた桜は独特の雰囲気になりますね。
s-IMG_7654_20140418215312024.jpg s-IMG_7661.jpg
清流園の桜並木。
ここは見事でした!
s-IMG_7664.jpg

s-IMG_7685_20140418215600e35.jpg
ほぼ満開です。
s-IMG_7671_20140418215309260.jpg
北大手門とシダレザクラ。
s-IMG_7689.jpg

s-IMG_7695.jpg
夜のシダレザクラ、いい赤色です。
s-IMG_7699.jpg

s-IMG_7703.jpg
二条城は広い敷地に数多くの花々が見れて素晴らしかったです!
ただ、建物の近くに桜の木々が少なかったのがちょっと物足りなかったですw
京都の夜桜スポットはたくさんあるので、来年以降もどんどん巡って行きたいと思っています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : 写真

2014-04-18 : 桜めぐり : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
4位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR