fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『中二病でも恋がしたい!戀』 舞台探訪(聖地巡礼) Episode I 「復活の…邪王真眼」

2012年に放送され、話題となった「中二病でも恋がしたい!」ですが、1月より2期の放送が始まりました。
舞台は、1期と同じく滋賀県の湖南地方です。
今回はさっそく1話に出てきた舞台を紹介したいと思います。

【瀬田川大橋】
町並みや通学路のモデルは、滋賀県の大津市周辺。
c2r101.png s-IMG_4089.jpg
瀬田の唐橋より見た、瀬田川大橋。
1期にも登場したカットです。
c2r103.png s-IMG_4106a.jpg
瀬田川大橋の上、西方向に向かって超望遠で撮影しました。
人がうまくいない状態になりましたが、橋自体が改修工事中でした…。
これだけ望遠でも合うのがさすがです。
c2r104.png s-IMG_4111.jpg

c2r105.png s-IMG_4112_20140114012437b88.jpg
瀬田川大橋から東方向を向いて撮影。
団地のある設定の場所は、フレンドタウン瀬田川という商業施設になっています。
1期の最初(2012年10月)に訪れたときはまだ工事中でしたね。

【石山駅東側】
c2r106.png s-IMG_4120.jpg
不動産屋の場所のモデルは、石山駅からやや東に歩いた松原町西交差点付近。
実際にはバーがあります。

【唐橋公園】
c2r107.png s-IMG_4097.jpg
ここは、唐橋公園の瀬田川大橋寄りの地点。
休憩所の屋根が目印です。
c2r123.png s-IMG_4102_20140114221054fd0.jpg

c2r108.png s-IMG_4100.jpg
春には桜が美しく咲きそうですね。

【旧鎌掛小学校】
高校のモデルは、滋賀県日野町にある旧鎌掛小学校(しゃくなげ学校)。
1期放送時は許可を得て内部に立ち入る必要がありましたが、現在では土日祝日は日中は一般開放されるようになって自由に立ち入りできるようになりました。木造建築が特徴的です。
アクセスは、車の利用がおすすめです。
公共交通機関だと、近江鉄道の日野駅から土曜日に数本バスが出ています。片道350円、約40分です。
日祝運休なので注意してください。
s-IMG_4123.jpg
校庭も作中を再現してありますw

【体育館】
c2r111.png s-IMG_4140.jpg
1話では、入学式のシーンで登場。
c2r112.png s-IMG_4141.jpg

c2r113.png s-IMG_4142_201401142221177d0.jpg

【廊下】
勇太たちの教室は一番奥の設定なので、奥の教室の前付近の廊下がよく登場します。
c2r118.png s-IMG_4143.jpg

c2r119.png s-IMG_4145_20140114222310e65.jpg

c2r120.png s-IMG_4147.jpg

c2r121.png s-IMG_4146_20140114222310a5f.jpg
廊下は物置を兼ねているので撮影はしにくいです。

【教室】
廊下の一番奥の教室です。
モデルとなった部屋はどこかなど、構内に掲示されるようになったので訪問者にも分かりやすくなりました。
c2r114.png s-IMG_4152.jpg

c2r115.png s-IMG_4151.jpg

c2r116.png s-IMG_4150_20140114222649784.jpg

c2r117.png s-IMG_4149.jpg
黒板も再現されていましたw
s-IMG_4153.jpg
教室内の座席配置や、クラスメイトの名前が公開されているので、このように誰の座席か机の上に貼られて撮影しやすくなっていました。

【部室】
c2r110.png s-IMG_4176.jpg
今回、部室で最も変化があったのはコタツの設置です。
魔方陣もそうですが、よくやったものだなとw
c2r109.png s-IMG_4202_2014011422374174f.jpg
たまたま六花ちゃんのレイヤーさんがいたので()EDカットを再現ですw
カット比較は以上です。
滋賀県内の舞台が続々と登場しそうですね。

s-IMG_4172.jpg
最初は畳だけの寂しかったこの部室も、ファンが持ち寄った小物やパネルですっかり劇中のように楽しい空間になっています!
s-IMG_4133_20140114224154e77.jpg
校舎内には、「中二病でも恋がしたい!」のポスターやアイテムがたくさん設置されています。
どの部屋が登場したか案内も設置されているので迷うことはないでしょう。
s-IMG_4129.jpg
豊郷小学校のように、六花ちゃんの飛び出しパネルが設置されていました!
訪れた日は日曜日でしたが、20人ぐらいのファンと会いました。
なんと中には台湾からやってきた方々も。
すっかり巡礼地として定着したようです。
今まで行った方もそうでない方も、ますます楽しくなった旧鎌掛小学校を、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。


より大きな地図で 『中二病でも恋がしたい!』聖地巡礼地図 を表示


より大きな地図で 『中二病でも恋がしたい!』聖地巡礼地図 を表示

この記事では「中二病でも恋がしたい!戀」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会にあります。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2014-01-14 : アニメ舞台探訪・聖地巡礼 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
4位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR