『のうりん』 舞台探訪(聖地巡礼)~1話&PV編~
2014年冬に放送開始予定のアニメ「のうりん」の舞台探訪(聖地巡礼)です。
主な舞台となるのは、岐阜県の美濃加茂市にある加茂農林高校です。
農業学校を舞台とする作品では「銀の匙」が有名ですが、あちらは農業高校生活を比較的ストレートに描いていますが、この「のうりん」はラブコメ色が強い作品のようです。
今回は公開されているPVより舞台を紹介したいと思います。
実在の学校がモデルです。敷地内からの撮影は絶対にしないでください。
撮影の際は生徒および学校関係者に不審に思われる行動をしないよう配慮してください。

加茂農林高校の正門前。
作中では田茂になっています。

そのまま校舎に向かって。
ここまでは敷地外から撮影できます。
背景の再現度は高いので、ロケハンを行っていると考えられるので、学校周辺の舞台が登場しても高いクオリティに期待できます。

裏手より、校舎と実習用の水田の風景。
完全一致させるには敷地内に入ってしまうので敷地外より。
この他のカットは敷地内のものばかりなので、撮影できたのはここまででした。
続いては1話のカット。

タクシーで到着する場面。
このカットは、学校の北側を走っている道路。


訪問前日に行われた1話の先行上映会を見た人からの情報を元に撮影していたので、写真の一致度は微妙です。

学校の敷地内には、実習用の畑やビニールハウスが見えます。
作中にも登場すると考えられます。
学校の最寄り駅の長良川鉄道の美濃太田駅ホームには、のうりんのパネルが設置されています。

顔を出して記念撮影ができますw

駅構内にはポスターが貼られていました。

これを見て本気だと思いましたw
駅の窓口で作者のサイン入り原作本を発売しているようですw
原作に長良川鉄道が登場しているので、アニメでも登場する可能性は高そうですね。
以上、「のうりん」PV舞台探訪でした!
農業高校の生活のみならず、キャラクターが面白さを左右しそうなので、楽しみです。
岐阜はちょっと足を伸ばすので簡単には来れなさそうですが、放送開始後にも探訪してみたいと思っています。
この記事では「のうりん」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)2014 白鳥士郎・SBクリエイティブ/のうりんプロジェクトにあります。
主な舞台となるのは、岐阜県の美濃加茂市にある加茂農林高校です。
農業学校を舞台とする作品では「銀の匙」が有名ですが、あちらは農業高校生活を比較的ストレートに描いていますが、この「のうりん」はラブコメ色が強い作品のようです。
今回は公開されているPVより舞台を紹介したいと思います。
実在の学校がモデルです。敷地内からの撮影は絶対にしないでください。
撮影の際は生徒および学校関係者に不審に思われる行動をしないよう配慮してください。


加茂農林高校の正門前。
作中では田茂になっています。


そのまま校舎に向かって。
ここまでは敷地外から撮影できます。
背景の再現度は高いので、ロケハンを行っていると考えられるので、学校周辺の舞台が登場しても高いクオリティに期待できます。


裏手より、校舎と実習用の水田の風景。
完全一致させるには敷地内に入ってしまうので敷地外より。
この他のカットは敷地内のものばかりなので、撮影できたのはここまででした。
続いては1話のカット。


タクシーで到着する場面。
このカットは、学校の北側を走っている道路。




訪問前日に行われた1話の先行上映会を見た人からの情報を元に撮影していたので、写真の一致度は微妙です。

学校の敷地内には、実習用の畑やビニールハウスが見えます。
作中にも登場すると考えられます。
学校の最寄り駅の長良川鉄道の美濃太田駅ホームには、のうりんのパネルが設置されています。

顔を出して記念撮影ができますw

駅構内にはポスターが貼られていました。

これを見て本気だと思いましたw
駅の窓口で作者のサイン入り原作本を発売しているようですw
原作に長良川鉄道が登場しているので、アニメでも登場する可能性は高そうですね。
以上、「のうりん」PV舞台探訪でした!
農業高校の生活のみならず、キャラクターが面白さを左右しそうなので、楽しみです。
岐阜はちょっと足を伸ばすので簡単には来れなさそうですが、放送開始後にも探訪してみたいと思っています。
この記事では「のうりん」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)2014 白鳥士郎・SBクリエイティブ/のうりんプロジェクトにあります。
- 関連記事
-
- 『のうりん』 舞台探訪(聖地巡礼) ~岐阜県相生編~
- 『のうりん』 舞台探訪(聖地巡礼) ~岐阜県美濃加茂市~
- 『のうりん』 舞台探訪(聖地巡礼)~1話&PV編~
スポンサーサイト
trackback
美濃加茂市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
2013-12-25 08:47 :
ケノーベル エージェント