fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

紅葉めぐり2013 第2回~京都・永観堂の紅葉~

s-IMG_2245.jpg
2013年の秋の紅葉巡りin京都、2回目の今回は東山・永観堂の紅葉です。
ここは紅葉の名所として有名ですが、初めて訪れてみるといろんな表情の写真を撮ることができて満足できました。
s-IMG_2067_2013112701225475a.jpg
到着したのは昼過ぎで人でいっぱいでした。
拝観料1000円は高いかなと思いましたが、その分見所が満載だったので安いぐらいに思えましたよ。
s-IMG_2072.jpg
庭園を眺めた構図。
池と鳥居がなんともいい感じです。
人気の撮影スポットでちょっと待ちましたw
s-IMG_2081.jpg

s-IMG_2083.jpg

s-IMG_2099.jpg

s-IMG_2232_20131127013352ad4.jpg
ここのモミジも真っ赤に色づいて見ごろでした。

s-IMG_2114.jpg

s-IMG_2159_20131127213926977.jpg
お堂へ入り、庭園の様子。
実に鮮やかです。
s-IMG_2164.jpg

s-IMG_2178.jpg

s-IMG_2181_201311270143312df.jpg
仏像や国宝も見れてよかったです(撮影禁止です)
しかし本当に人で溢れてまともに拝観できませんでしたw
紅葉目当てでないなら、閑散期に訪れたほうがゆっくり見学できると思います。
s-IMG_2180.jpg
やはり日光が当たると全然違いますね~。
s-IMG_2202_201311270129263d0.jpg

s-IMG_2219.jpg

s-IMG_2222.jpg
人が少ないともっと全景を写せるのですが、あまりにも多すぎました。
これはこれでいい感じなのですが。
s-IMG_2230.jpg
ススキと紅葉。
s-IMG_2236.jpg
紅葉の永観堂・放生池。
池に映って鏡のようで見事でした。
s-IMG_2252_201311270143372ca.jpg

s-IMG_2259.jpg
多宝塔を眺めます。
s-IMG_2297_201311270133473eb.jpg

s-IMG_2251.jpg
池に架かる橋より。通行禁止でした。
通行できれば撮影スポットになりそうですが人がものすごい密度になりそう。
s-IMG_2273.jpg

s-IMG_2279.jpg

s-IMG_2288.jpg
最後に、多宝塔から見た永観堂境内と、京都の町並み。
赤く燃えるような紅葉を眺められたのが最高でした!
次回は南禅寺と、真如堂を紹介します。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

2013-11-27 : 紅葉めぐり : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
4位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR