fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

さくら荘のペットな彼女 舞台探訪(聖地巡礼) -福岡・北九州・大阪・札幌編-

今回は久しぶりの「さくら荘のペットな彼女」の舞台探訪(聖地巡礼)です。
東京近郊の舞台は既に巡っていたのですが、それ以外の都市をようやく探訪できたので、紹介していきたいと思います。

【福岡・博多駅】
skr101.png s-IMG_1204.jpg
JR博多駅。
15話で主人公が帰省する場面で登場。
博多駅は九州新幹線も全面開業し、九州の新たな玄関口になりました。
2011年竣工の新駅舎がアニメに登場するのはこれが初めてではないでしょうか。
阪急百貨店も入居。
博多郵便局の向かい側あたりから撮ってみましたが、完全には一致しないようです。
skr102.png s-IMG_1218.jpg
こちらは新幹線の中央改札口。
skr103.png s-IMG_1230.jpg
日曜の10時過ぎに行った結果が人多すぎてこれだよw
さくら荘探訪は人ごみに悩まされてばかりですねぇ。
skr105.png s-IMG_1225.jpg
新幹線博多駅の駅名票。
九州新幹線開業後のロケハンだと分かります。
skr104.png s-IMG_1224.jpg
新幹線ホームのカット。
13番線に入線しているのが近そうな雰囲気になりそうなので撮影してみました。
車両は700系らしいですが、ほとんどお目にかかれないのでN700系です。
なお私は東へ向かったのですが小倉駅から新幹線に乗りましたw


【北九州・九州鉄道記念館】
skr106.png s-IMG_1424.jpg
空太の実家の自室に飾ってあるポスターに描かれていたのが、九州鉄道記念館に展示してある581系電車。
これは気付きませんでしたw
s-IMG_1422.jpg
国鉄時代に電車寝台特急として活躍したそうです。
s-IMG_1421.jpg
中はこんな感じ。
座席を倒して寝台にして寝ることができたようです。
九州鉄道記念館は九州で活躍した歴代の鉄道車両が展示されており、見ごたえがありました。


【大阪・新世界】
skr202.png s-IMG_2160.jpg
OPに登場したのは大阪・新世界。
通天閣が見えますね。
通天閣から新今宮駅(旧フェスティバルゲート)方面へ向かっていくとすぐです。
つぼらやのオブジェが目印。
大阪は本編では言葉が飛び交ったのに結局本編に登場せず…。
5月撮影。


【北海道・札幌市時計台】
skr201.png s-IMG_3923a.jpg
同じくOPにて、札幌市の時計台のカットが登場。
せっかく行ったのにキャプがなかったのでこんな写真にw
ここも札幌の象徴としておなじみの建物のひとつですね。
なかなか北海道は行く機会がないのでラッキーでした。
位置に関しては説明不要だと思いますw
札幌も本編には出なかったですねー。原作では先で出てくるようですが…。
7月撮影。

さくら荘も放送から時間が経っているので、続編がない限りは探訪はここまでになりそうです。
最近の作品の中では、珍しく関東以外の複数の地方都市の舞台が登場したということで舞台探訪していて楽しかったです!

今回はびーとるのたびにっきさんを参考にさせていただきました。

【さくら荘のペットな彼女 舞台探訪(聖地巡礼)】
さくら荘のペットな彼女 舞台探訪(聖地巡礼) -成田空港・浅草・スカイツリー編-

さくら荘のペットな彼女 舞台探訪(聖地巡礼) -向ケ丘遊園・登戸編-

この記事では「さくら荘のペットな彼女」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©鴨志田一/アスキー・メディアワークス/さくら荘製作委員会にあります。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2013-11-18 : さくら荘のペットな彼女 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR