君のいる町(OAD版) 舞台探訪(聖地巡礼) -水道橋・東京ドーム編-
「君のいる町」アニメ版(OAD)の舞台探訪です。
今回も東京都内の舞台、ここでは水道橋や東京ドーム周辺を紹介します。
17巻&18巻限定版の前編・後編です。
【東京ドーム周辺】
「前編」

おなじみ東京ドーム。

修学旅行で訪れた先が東京ドーム周辺。
どうやら観光で訪れたというより宿泊先が東京ドームホテルのようです。
金のある高校ですねw

だいたいドーム周辺が出てますね。
ここは東京ドームシティホール付近。
東京ドームシティといえば日曜朝の特撮ヒーローが「僕と握手!」って紹介してる所ですねw
いつの間にか「後楽園ゆうえんち」って名前は消えちゃったんですねー。

東京ドームはイベント開催時には大変混雑するので、朝のうちに訪れたほうがいいです。


アトラクション。
パラシュート付きゴンドラが特徴的な「スカイフラワー」

喫煙所は移動しました。


この案内板の前は待ち合わせ場所として登場。
ちょっとデザインが変わっています。

東京ドームシティホールの看板が。
たまゆら…。



再現度が高いところと低いところで差がありますね。

後方に描かれている後楽園タワーは解体され現存しなくなっています。



ここはパーツと位置関係がずれました。
って来た女の子は…うわあああ…。
遅れたのって、飯田橋編で紹介してる人身事故の影響で不本意だったんですよねー。
これは不遇です。

歩き始めます。
ここの背景は競馬ファンが反応しそうですw



【東京ドームホテル】
「後編」

東京ドームホテルの出入口。
警備員が多いので注意です。

ホテル内はロビーなどが描かれてます。(公式サイトより)
水道橋編は以上です。
都内は、他には飯田橋・神楽坂などが登場しています。
【君のいる町(OAD版) 舞台探訪】
君のいる町(OAD版) 舞台探訪(聖地巡礼) -庄原編-
君のいる町(OAD版) 舞台探訪(聖地巡礼) -飯田橋編-
この記事では「君のいる町」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。
今回も東京都内の舞台、ここでは水道橋や東京ドーム周辺を紹介します。
17巻&18巻限定版の前編・後編です。
【東京ドーム周辺】
「前編」


おなじみ東京ドーム。


修学旅行で訪れた先が東京ドーム周辺。
どうやら観光で訪れたというより宿泊先が東京ドームホテルのようです。
金のある高校ですねw


だいたいドーム周辺が出てますね。
ここは東京ドームシティホール付近。
東京ドームシティといえば日曜朝の特撮ヒーローが「僕と握手!」って紹介してる所ですねw
いつの間にか「後楽園ゆうえんち」って名前は消えちゃったんですねー。


東京ドームはイベント開催時には大変混雑するので、朝のうちに訪れたほうがいいです。




アトラクション。
パラシュート付きゴンドラが特徴的な「スカイフラワー」


喫煙所は移動しました。




この案内板の前は待ち合わせ場所として登場。
ちょっとデザインが変わっています。


東京ドームシティホールの看板が。
たまゆら…。






再現度が高いところと低いところで差がありますね。


後方に描かれている後楽園タワーは解体され現存しなくなっています。






ここはパーツと位置関係がずれました。
って来た女の子は…うわあああ…。
遅れたのって、飯田橋編で紹介してる人身事故の影響で不本意だったんですよねー。
これは不遇です。


歩き始めます。
ここの背景は競馬ファンが反応しそうですw






【東京ドームホテル】
「後編」


東京ドームホテルの出入口。
警備員が多いので注意です。


ホテル内はロビーなどが描かれてます。(公式サイトより)
水道橋編は以上です。
都内は、他には飯田橋・神楽坂などが登場しています。
【君のいる町(OAD版) 舞台探訪】
君のいる町(OAD版) 舞台探訪(聖地巡礼) -庄原編-
君のいる町(OAD版) 舞台探訪(聖地巡礼) -飯田橋編-
この記事では「君のいる町」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。
- 関連記事
-
- 君のいる町(OAD版) 舞台探訪 -飯田橋・神楽坂編-
- 君のいる町(OAD版) 舞台探訪(聖地巡礼) -水道橋・東京ドーム編-
- 君のいる町(OAD版) 舞台探訪(聖地巡礼) -庄原編-
スポンサーサイト
trackback