俺の妹がこんなに可愛いわけがない。舞台探訪(聖地巡礼) -第二期-
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の舞台探訪(聖地巡礼)に行ってきました。
原作から好きな作品なので、ぜひ放送中に訪れたいと思っていました。
そして、何より千葉都市モノレールと「俺妹」がタイアップしてラッピングモノレールが走るということなので、これは行くしかないということが決め手となりましたw
舞台は1期と同じく千葉や秋葉原などが登場します。
今回も限られた時間なので、2期でのみ登場した舞台を重点的に回ってきたので紹介していきたいと思います。
【千葉公園】
「オープニング」

千葉公園から見た池とモノレール。
花は6月下旬から見ごろを迎えるみたいですよ~。

こちらはOPで登場。
黒猫と歩くシーン。

8話OPで初登場。
このべンチの場所は1期でも出てましたね。
「7話」

モノレールを見た場面。
これは1期で同じアングルが登場。

黒猫との大事なシーンです。
OPで歩いていた場所より、やや南に歩いた場所になります。






ここはちょっと脇の坂に上ってからなので全部は入りません。
この辺はいい感じのシーンです。
黒猫派としては胸が熱くなりますねー。
「8話」

ここも千葉公園内。
ちょっとした丘、荒木山の上です。
なお写真はありませんw
放送翌日なので全部は下調べができなかったのが悔しいですねぇ。
【護国神社】

千葉公園から歩いて行ける距離の護国神社です。
このカットは1期のを使いまわせると思いましたがもうちょっと引きでした。


ちょっと一致度は微妙ですねー。

ここも黒猫とのいい感じのシーンなのですよ。
【黒猫と散歩路】

8話で新登場。
千葉駅から千葉公園前交差点に向かっての道です。
白線の内側の緑の舗装が特徴的。

この神猫の衣装がすごく可愛いです。


お店の看板も似ています。
ちなみにこの散歩コースの起点の学校は、一致度が微妙なので掲載を見合わせます。
【千葉駅周辺】
「5話」

千葉の玄関口。

ジェフの広告の再現度も高いです。

きりりんとデート回ですね。





【繁華街・ゲームセンター周辺】


千葉駅から京成千葉中央駅へ向かう線路沿いの通りです。
朝でないと人が多くなって撮影が難しくなります。


こちらのゲームセンターは1期にも出てましたね。
【千葉中央駅・京成ローザ】

映画館は、京成ローザです。
千葉中央駅の駅ビル内です。
【千葉ポートタワー】

千葉のランドマーク的なタワーですね。
1話冒頭でも登場したので印象深いです。
千葉みなと駅からそこそこ歩きます。
ここも時間の関係で写真はありませんw
【幕張】(海浜幕張駅~幕張海浜公園)
「8話」

こちらも8話になって新登場。
幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)へ向かうシーンです。
ここは海浜幕張駅南口の交差点。

やや南に歩いて、幕張メッセ前の「メッセ」交差点です。
合わせるには車道からになるので花火の日の歩行者天国でないとチャンスがなさそうですw

海浜幕張公園前の交差点です。

ちなみに海浜幕張駅北口の方は「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」に登場しています。
俺妹8話の数週間前に放送されたばかりの話で出てるので、ここまで同じ場所が被るのも珍しいですねw
【秋葉原】

あーきはーばらー!
千葉と並んで頻出なのが秋葉原ですねw
ここは休日の夕方に来て人が途切れることはないです。
「オープニング」

ちょうど歩行者天国だったのでちょっと撮りやすかったです。

「1話」

AKBカフェの前です。
大行列でしたw

秋葉原UDXビルです。


「ラブライブ!」にも出てましたし、ここはよく見ますねw
以上、俺妹2期の舞台紹介でした!
これ全部1日で撮りましたが、なかなか健闘できたとは思いますw
土曜日に関東に宿泊して、リアルタイムで出てきた新舞台をいち早く探訪するってのはやはり面白いものです。
やっぱ好きな作品の舞台は巡ってて楽しいですねー。
【俺の妹がこんなに可愛いわけがない。×千葉都市モノレール】

このタイミングで訪れた最大の理由が、千葉都市モノレールで俺妹のラッピング車両を運行しているからです!



車内にも俺妹のイラストがいっぱいです。
すごいのが、キャラが千葉の名所や名物を紹介しているところ。
これはいい取り組みです。

なかなか全体を撮れる駅がないのが辛いですね~w
反対側ホームから撮れても広告が被ってしまうのです。

黒猫サイドばかりですいませんw
満足できました。
記念乗車券も発売されましたし、来月からはキャラボイスによる車内アナウンスも始まるとか。
これはますます千葉モノレールから目が離せませんね!
より大きな地図で 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』 聖地巡礼地図 を表示
この記事では「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は 伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP2 にあります。
原作から好きな作品なので、ぜひ放送中に訪れたいと思っていました。
そして、何より千葉都市モノレールと「俺妹」がタイアップしてラッピングモノレールが走るということなので、これは行くしかないということが決め手となりましたw
舞台は1期と同じく千葉や秋葉原などが登場します。
今回も限られた時間なので、2期でのみ登場した舞台を重点的に回ってきたので紹介していきたいと思います。
【千葉公園】
「オープニング」


千葉公園から見た池とモノレール。
花は6月下旬から見ごろを迎えるみたいですよ~。


こちらはOPで登場。
黒猫と歩くシーン。


8話OPで初登場。
このべンチの場所は1期でも出てましたね。
「7話」


モノレールを見た場面。
これは1期で同じアングルが登場。


黒猫との大事なシーンです。
OPで歩いていた場所より、やや南に歩いた場所になります。












ここはちょっと脇の坂に上ってからなので全部は入りません。
この辺はいい感じのシーンです。
黒猫派としては胸が熱くなりますねー。
「8話」

ここも千葉公園内。
ちょっとした丘、荒木山の上です。
なお写真はありませんw
放送翌日なので全部は下調べができなかったのが悔しいですねぇ。
【護国神社】


千葉公園から歩いて行ける距離の護国神社です。
このカットは1期のを使いまわせると思いましたがもうちょっと引きでした。




ちょっと一致度は微妙ですねー。


ここも黒猫とのいい感じのシーンなのですよ。
【黒猫と散歩路】


8話で新登場。
千葉駅から千葉公園前交差点に向かっての道です。
白線の内側の緑の舗装が特徴的。


この神猫の衣装がすごく可愛いです。




お店の看板も似ています。
ちなみにこの散歩コースの起点の学校は、一致度が微妙なので掲載を見合わせます。
【千葉駅周辺】
「5話」


千葉の玄関口。


ジェフの広告の再現度も高いです。


きりりんとデート回ですね。










【繁華街・ゲームセンター周辺】




千葉駅から京成千葉中央駅へ向かう線路沿いの通りです。
朝でないと人が多くなって撮影が難しくなります。




こちらのゲームセンターは1期にも出てましたね。
【千葉中央駅・京成ローザ】


映画館は、京成ローザです。
千葉中央駅の駅ビル内です。
【千葉ポートタワー】

千葉のランドマーク的なタワーですね。
1話冒頭でも登場したので印象深いです。
千葉みなと駅からそこそこ歩きます。
ここも時間の関係で写真はありませんw
【幕張】(海浜幕張駅~幕張海浜公園)
「8話」


こちらも8話になって新登場。
幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)へ向かうシーンです。
ここは海浜幕張駅南口の交差点。


やや南に歩いて、幕張メッセ前の「メッセ」交差点です。
合わせるには車道からになるので花火の日の歩行者天国でないとチャンスがなさそうですw


海浜幕張公園前の交差点です。


ちなみに海浜幕張駅北口の方は「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」に登場しています。
俺妹8話の数週間前に放送されたばかりの話で出てるので、ここまで同じ場所が被るのも珍しいですねw
【秋葉原】


あーきはーばらー!
千葉と並んで頻出なのが秋葉原ですねw
ここは休日の夕方に来て人が途切れることはないです。
「オープニング」


ちょうど歩行者天国だったのでちょっと撮りやすかったです。


「1話」


AKBカフェの前です。
大行列でしたw


秋葉原UDXビルです。




「ラブライブ!」にも出てましたし、ここはよく見ますねw
以上、俺妹2期の舞台紹介でした!
これ全部1日で撮りましたが、なかなか健闘できたとは思いますw
土曜日に関東に宿泊して、リアルタイムで出てきた新舞台をいち早く探訪するってのはやはり面白いものです。
やっぱ好きな作品の舞台は巡ってて楽しいですねー。
【俺の妹がこんなに可愛いわけがない。×千葉都市モノレール】

このタイミングで訪れた最大の理由が、千葉都市モノレールで俺妹のラッピング車両を運行しているからです!



車内にも俺妹のイラストがいっぱいです。
すごいのが、キャラが千葉の名所や名物を紹介しているところ。
これはいい取り組みです。

なかなか全体を撮れる駅がないのが辛いですね~w
反対側ホームから撮れても広告が被ってしまうのです。

黒猫サイドばかりですいませんw
満足できました。
記念乗車券も発売されましたし、来月からはキャラボイスによる車内アナウンスも始まるとか。
これはますます千葉モノレールから目が離せませんね!
より大きな地図で 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』 聖地巡礼地図 を表示
この記事では「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は 伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP2 にあります。
- 関連記事
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第二期 舞台探訪(聖地巡礼) ~スカイツリー・錦糸町編~
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。舞台探訪(聖地巡礼) -第二期-
スポンサーサイト
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック
trackback