fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

猫神やおよろず 舞台探訪(聖地巡礼)~出雲八代駅編~

2011年夏に放送されたアニメ「猫神やおよろず」の舞台探訪(聖地巡礼)です。
舞台は埼玉県川越の小江戸なのですが、今回は6話で登場した島根県奥出雲町にある、JR木次線の「出雲八代駅」を訪れてみました。

ngy02.jpg s-IMG_0951.jpg
駅舎の外観が似ていますね。
列車が来るには1時間待つことになったので撮れてません。
ngy03.jpg s-IMG_0952.jpg
駅名標。
背景は全然違うものの、「しもくの」「みなり」という隣の駅の名前までちゃんと出てます。
ngy05.jpg s-IMG_0955.jpg
こちらの風情のある駅名標も存在します。
ngy04.jpg s-IMG_0961.jpg
改札の雰囲気も再現されていますが、緑の駅名標のかかっている位置は異なるようです。
ngy06.jpg s-IMG_0956.jpg

ngy07.jpg s-IMG_0965.jpg
駅の待合室のカット。
木造駅舎がいい感じですね。
ngy08.jpg s-IMG_0963.jpg
屋根はちょっと合わず。
ngy01.jpg s-IMG_0964.jpg
駅前はここまで秘境駅風情ではありません。
集落の中心に位置しています。
駅しか出てないので、舞台紹介は以上になります。

今回は車で行ってきました。
ちょっと鉄道で乗り継ぐには微妙な距離なんですよねw
この辺は特急も走ってないですからね…。

s-IMG_0997.jpg
こちらが駅舎の全体。
国鉄時代からの木造駅舎です。
映画だと「砂の器」にも登場しています。
s-IMG_0984.jpg
木次線には奥出雲おろち号という観光トロッコ列車が走っています。
一度乗ってみたいですね~。

この記事では「猫神やおよろず」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は (C) FLIPFLOPs(チャンピオンREDいちご)/八百万堂にあります。
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2013-05-01 : 猫神やおよろず : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR