めくりめくる 舞台めぐりガイド -児島エリア-
コミックガム連載中の漫画「めくりめくる」の舞台紹介です。
岡山県倉敷市周辺が舞台となっています。
3巻の発売を前に、更新を再開したいと思います。
この作品については、舞台探訪記事と言うよりかは舞台紹介記事としてまとめてきたいと思っています。
(以前作成の記事も再編集予定)
まとめ方については、巻数ごとではなく、コミックガムと倉敷市がまとめている倉敷ガイドマップのエリアごとに紹介していきます。
ここでは、「児島エリア」を紹介します。
【鷲羽山展望台】
(クリアファイルバッグ)


鷲羽山展望台です。
児島ICより車で約5分、無料駐車場があります。

瀬戸大橋を一望できるスポットとして有名です。

下津井瀬戸大橋

岩黒島橋、櫃石島橋(斜張橋)

南北備讃瀬戸大橋

遠くには四国・坂出の「番の州工業地帯」が見えます。
望遠レンズだとよく見えますねw
それにしても煙出すぎである。

ちなみに四国側から見た瀬戸大橋(瀬戸大橋記念公園)

鷲羽山と言えば、瀬戸大橋の見える遊園地「鷲羽山ハイランド」が有名です。
あと漫画では「天地無用!」にもゆかりのある場所です。

こちらの写真は、岡山の地下街で撮影したものですが、岡山県内の観光地紹介のパネルに「めくりめくる」のこのカットが使われています。
ちなみに他のパネルはずれも実写の写真です。
岡山ではかなり注目度が高いことが分かります。
児島エリアは、まだ本編に登場していないのですが、クリアファイルバッグの背景として登場したのみです。
倉敷市のマップでは、ジーンズミュージアムも番号が割り振られているので、将来的に登場することに期待です。
【めくりめくる 舞台めぐりガイド】
「倉敷エリア中心部(美観地区周辺)」
「児島エリア」
「玉島エリア」
岡山県倉敷市周辺が舞台となっています。
3巻の発売を前に、更新を再開したいと思います。
この作品については、舞台探訪記事と言うよりかは舞台紹介記事としてまとめてきたいと思っています。
(以前作成の記事も再編集予定)
まとめ方については、巻数ごとではなく、コミックガムと倉敷市がまとめている倉敷ガイドマップのエリアごとに紹介していきます。
ここでは、「児島エリア」を紹介します。
【鷲羽山展望台】
(クリアファイルバッグ)


鷲羽山展望台です。
児島ICより車で約5分、無料駐車場があります。

瀬戸大橋を一望できるスポットとして有名です。

下津井瀬戸大橋

岩黒島橋、櫃石島橋(斜張橋)

南北備讃瀬戸大橋

遠くには四国・坂出の「番の州工業地帯」が見えます。
望遠レンズだとよく見えますねw
それにしても煙出すぎである。

ちなみに四国側から見た瀬戸大橋(瀬戸大橋記念公園)

鷲羽山と言えば、瀬戸大橋の見える遊園地「鷲羽山ハイランド」が有名です。
あと漫画では「天地無用!」にもゆかりのある場所です。

こちらの写真は、岡山の地下街で撮影したものですが、岡山県内の観光地紹介のパネルに「めくりめくる」のこのカットが使われています。
ちなみに他のパネルはずれも実写の写真です。
岡山ではかなり注目度が高いことが分かります。
児島エリアは、まだ本編に登場していないのですが、クリアファイルバッグの背景として登場したのみです。
倉敷市のマップでは、ジーンズミュージアムも番号が割り振られているので、将来的に登場することに期待です。
【めくりめくる 舞台めぐりガイド】
「倉敷エリア中心部(美観地区周辺)」
「児島エリア」
「玉島エリア」
- 関連記事
-
- めくりめくる 舞台めぐりガイド -坂出エリア-
- めくりめくる 舞台めぐりガイド -玉島エリア-
- めくりめくる 舞台めぐりガイド -児島エリア-
- めくりめくる 舞台めぐりガイド -倉敷エリア中心部(美観地区周辺)-
スポンサーサイト
trackback