たまゆら~hitotose~ 聖地巡礼ガイド 第12話「新しいひととせ、なので」
「たまゆら~hitotose~」聖地巡礼(舞台探訪)ガイド、12話です。
いよいよひととせも最終回、この舞台紹介記事もひとまず最終回を迎えることになりました。
TV未放送のお話があるようなので、そちらを視聴後には再開予定ですw
今回は、「私たち展」と年越し・初日の出の模様が描かれていました。
前半の「私たち展」は旧笠井邸にて。
実はキャスト4人の「たまチャレ」企画の一部が登場しています。
これだけ多くの人々に来てもらえるなんて、ぽって達は幸せですね♪
屋内カットは前話と重複率が高いので掲載を割愛します。
後半の年越しの場面で登場したのは、まず照蓮寺。(12-1)


除夜の鐘つきの場面。
ここ登れるのですね。

ここの高麗鐘は、日本で3番目の古さだとか。
今年の年越しの瞬間、ここに登るたまゆらーは少なくなさそうw


初詣に訪れた神社は、「礒宮八幡神社」です。(12-2)
道の駅たけはらからやや南、高架に差し掛かるあたりで山手に鳥居が見えます。






境内は落ち着いた雰囲気でしたが、ここも元旦には賑わうことでしょう。


ラストの初日の出のシーン。
竹原中学校南方、賀茂川沿いの道です。(12-3)




さよみんに朝日山に連行されると思いきや、途中で車を落っことしてそこで初日の出の瞬間を迎えました。
正直、ここで初日の出は全く予想外でしたw
たまゆららしい最後ですね。


この写真のシーン、実際には坂が急なので空中浮遊の必要性があるなので




あの煙突も見えますね。






意外に一致度は高かったのですが、微妙に合わないシーンもあるんですよね。
ある程度は手を加えているようです。
以上、「たまゆら~hitotose~」聖地巡礼ガイドでした。
全12話すべてを掲載できて本当によかったです。
たまゆら舞台めぐりの参考にしていただければ嬉しく思います。
【たまゆら~hitotose~ 舞台探訪】
OP 1話(竹原) 1話(汐入) 2話 3話 4話 5話 6話A 6話B 7話 8話 9話A 9話B 10話 11話 12話
より大きな地図で たまゆら~hitotose~聖地巡礼地図 を表示
いよいよひととせも最終回、この舞台紹介記事もひとまず最終回を迎えることになりました。
TV未放送のお話があるようなので、そちらを視聴後には再開予定ですw
今回は、「私たち展」と年越し・初日の出の模様が描かれていました。
前半の「私たち展」は旧笠井邸にて。
実はキャスト4人の「たまチャレ」企画の一部が登場しています。
これだけ多くの人々に来てもらえるなんて、ぽって達は幸せですね♪
屋内カットは前話と重複率が高いので掲載を割愛します。
後半の年越しの場面で登場したのは、まず照蓮寺。(12-1)


除夜の鐘つきの場面。
ここ登れるのですね。

ここの高麗鐘は、日本で3番目の古さだとか。
今年の年越しの瞬間、ここに登るたまゆらーは少なくなさそうw


初詣に訪れた神社は、「礒宮八幡神社」です。(12-2)
道の駅たけはらからやや南、高架に差し掛かるあたりで山手に鳥居が見えます。






境内は落ち着いた雰囲気でしたが、ここも元旦には賑わうことでしょう。


ラストの初日の出のシーン。
竹原中学校南方、賀茂川沿いの道です。(12-3)




さよみんに朝日山に連行されると思いきや、途中で車を落っことしてそこで初日の出の瞬間を迎えました。
正直、ここで初日の出は全く予想外でしたw
たまゆららしい最後ですね。


この写真のシーン、実際には坂が急なので空中浮遊の必要性があるなので




あの煙突も見えますね。






意外に一致度は高かったのですが、微妙に合わないシーンもあるんですよね。
ある程度は手を加えているようです。
以上、「たまゆら~hitotose~」聖地巡礼ガイドでした。
全12話すべてを掲載できて本当によかったです。
たまゆら舞台めぐりの参考にしていただければ嬉しく思います。
【たまゆら~hitotose~ 舞台探訪】
OP 1話(竹原) 1話(汐入) 2話 3話 4話 5話 6話A 6話B 7話 8話 9話A 9話B 10話 11話 12話
より大きな地図で たまゆら~hitotose~聖地巡礼地図 を表示
- 関連記事
-
- たまゆら~hitotose~ 聖地巡礼ガイド 第5.5話「あったかい風の想い出なので」
- たまゆら~hitotose~ 聖地巡礼ガイド 番外編・ひととせからの竹原
- たまゆら~hitotose~ 聖地巡礼ガイド 第12話「新しいひととせ、なので」
- たまゆら~hitotose~ 聖地巡礼ガイド 第11話「聖夜のものがたり♪ なので」
- たまゆら~hitotose~ 聖地巡礼ガイド 第10話「明日のわたしはどんなわたし、なので」
スポンサーサイト
テーマ : たまゆら~hittotose~
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
とうとう、フワフワのタマユラメンバーで、私たち展をすることに。先生が背中にポスター貼って歩き回る。コマチが飛び入り参加。コウくんの絵の下が狙い。そして、モモネコ様がやっ...
2012-04-27 20:04 :
ぺろぺろキャンディー