fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

たまゆら~hitotose~ 舞台探訪第1回 第1話予告編

10月3日より放送開始が決まった「たまゆら~hitotose~」
現在、公式サイトにてOVAシリーズが配信中です。
OVA未視聴の方はこの機会にぜひご覧になってはいかがでしょうか。

今回、この本編無料配信の最後に新たにTVシリーズの予告が公開されました。
そこで、予告の舞台を紹介したいと思います。
撮影日は8月下旬で予告公開前であり、私自身もイベントにて1話の上映を見ていないので当然カットは合うわけないのですが、イベント参加者からの情報をもとに横須賀の写真を撮影してきました。
アングルは合ってないのを承知の上で、参考にしていただければと思います。


tmyh106.png

s-DSC08045.jpg
横須賀市立中央図書館前の道です。
写真の位置から逆方向の下り坂を撮影すると合うと思います。

tmyh101.pngs-DSC08023a.jpg
汐入1丁目です。再現度高く撮影できました。
トンネルではなく上町1丁目、横須賀中央図書館方面へ登っていく道です。
tmyh108.png

s-DSC08044.jpgs-DSC08042.jpg
横須賀市立中央図書館。
出入口付近より外側に向かってのカットです。

tmyh107.png

s-DSC07954.jpg
汐入公園です。
京急汐入駅より少し南へ歩いていくとあります。
tmyh102.pngs-DSC07858_20110906002121.jpg
ヴェルニー公園です。
街灯の形と休憩所の屋根からここと推測できます。
撮影位置はJR横須賀駅方面から市街地に向かってますが、劇中カットはショッパーズプラザ方面からJR横須賀駅方面を撮影したのではないかと思います。
tmyh104.png

s-DSC07852.jpg
街灯と鉄塔のシーン。
街灯はヴェルニー公園、鉄塔は自衛隊の施設です。

tmyh105.png

s-DSC08003.jpg
キービジュアルの位置やや後方より。
道を渡らずにそのまま下がればいいですw
tmyh001.jpgs-DSC07977.jpg
ちなみにキービジュアルのカット。

tmyh103.pngs-DSC08061.jpg
京急汐入駅ホームです。

(撮影日:すべて2011/08/29)

しばらく横須賀には行けそうにないので、1話放送後もこの方式で紹介したいと思いますw
竹原の方は全力で舞台探訪に行きたいなので。

【参考サイト様】
舞台探訪まとめWiki 『たまゆら~hitotose~』舞台探訪(聖地巡礼)List

【関連項目】
たまゆら~hitotose~の舞台へ -始まりの場所・横須賀-


より大きな地図で たまゆら 横須賀 を表示

この記事では「たまゆら~hitotose~」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2011-09-06 : たまゆら~hitotose~ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
5位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR