『RE-MAIN』舞台探訪(聖地巡礼)~岡山県倉敷市~
7月より放送中のアニメ『RE-MAIN』の舞台探訪です。
岡山の倉敷が舞台ということで、駅近くの舞台を中心に少し回ってみました。
倉敷は実際に水球が強い土地のようです。
舞台は倉敷美観地区周辺など分かりやすいスポットが多かったので、観光ついでに巡りやすいと思います。
【倉敷美観地区】

倉敷美観地区の町並みです。
本町通り付近が何か所か出ているようでした。
完全一致する場所はなさそうですが雰囲気はここですね。


昔ながらの町並みが続いています。
雑貨屋や飲食店が多く買い物が楽しいスポットです。

【阿智神社】

美観地区の一角にある鶴形山の山頂に鎮座する倉敷の鎮守。
この場所まで結構石段を上ります。

作中と実際で幅が若干異なっているようです。



この神社が一致するカットが一番多いスポットだと思われます。

絵馬殿も多数登場しています。




ここは細部までよく再現されています。

美観地区や倉敷の町並みが一望できるいい場所です。

下から絵馬殿を眺めて。
【観龍寺北側】

1話で出てきた倉敷の町並みの俯瞰。
阿智神社の西側にある観龍寺から北方向・倉敷駅方面を展望しています。
ここも一致しますが、ロケハン資料よりもビルが増えているのが分かります。
【倉敷東小学校前】

こちらも1話で登場したカット。
倉敷東小学校南側の道。
美観地区から通じる鶴形山隧道を抜けた先の交差点付近です。
右手前の建物は解体されたようです。
【喫茶UEDA】

このお店は名前がそのまま登場。
作品ポスターが貼ってあり協力店となっています。
休業中で確認できませんでしたが、店内もそのままだと思われます。
【えびす通商店街】

美観地区と倉敷駅を結ぶ、えびす通商店街。
この看板は美観地区から商店街をしばらく歩いた先、北側の入口にあります。



商店街内は雰囲気はそのままですが、お店の描写は全く異なるものになっています。
【青陵高等口交差点付近】

通学シーンで登場。
学校の形は全く異なりますが、位置のモデルはこの学校だと思われます。

さらに北側、児童相談所の近くです。

看板は広告になっていますね。

学校の前の道の雰囲気は一致しているのが分かります。
現役の学校なので、生徒や関係者の迷惑にならないようにしましょう。
【酒津公園】

ここは行けてないのですが、酒津公園の北側にある「しんさつきばし」だと思われます。
桜が綺麗な公園です。
この記事では『RE-MAIN』の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C) RE-MAIN Projectにあります。
岡山の倉敷が舞台ということで、駅近くの舞台を中心に少し回ってみました。
倉敷は実際に水球が強い土地のようです。
舞台は倉敷美観地区周辺など分かりやすいスポットが多かったので、観光ついでに巡りやすいと思います。
【倉敷美観地区】


倉敷美観地区の町並みです。
本町通り付近が何か所か出ているようでした。
完全一致する場所はなさそうですが雰囲気はここですね。




昔ながらの町並みが続いています。
雑貨屋や飲食店が多く買い物が楽しいスポットです。


【阿智神社】


美観地区の一角にある鶴形山の山頂に鎮座する倉敷の鎮守。
この場所まで結構石段を上ります。


作中と実際で幅が若干異なっているようです。






この神社が一致するカットが一番多いスポットだと思われます。


絵馬殿も多数登場しています。








ここは細部までよく再現されています。


美観地区や倉敷の町並みが一望できるいい場所です。


下から絵馬殿を眺めて。
【観龍寺北側】


1話で出てきた倉敷の町並みの俯瞰。
阿智神社の西側にある観龍寺から北方向・倉敷駅方面を展望しています。
ここも一致しますが、ロケハン資料よりもビルが増えているのが分かります。
【倉敷東小学校前】


こちらも1話で登場したカット。
倉敷東小学校南側の道。
美観地区から通じる鶴形山隧道を抜けた先の交差点付近です。
右手前の建物は解体されたようです。
【喫茶UEDA】


このお店は名前がそのまま登場。
作品ポスターが貼ってあり協力店となっています。
休業中で確認できませんでしたが、店内もそのままだと思われます。
【えびす通商店街】


美観地区と倉敷駅を結ぶ、えびす通商店街。
この看板は美観地区から商店街をしばらく歩いた先、北側の入口にあります。






商店街内は雰囲気はそのままですが、お店の描写は全く異なるものになっています。
【青陵高等口交差点付近】


通学シーンで登場。
学校の形は全く異なりますが、位置のモデルはこの学校だと思われます。


さらに北側、児童相談所の近くです。


看板は広告になっていますね。


学校の前の道の雰囲気は一致しているのが分かります。
現役の学校なので、生徒や関係者の迷惑にならないようにしましょう。
【酒津公園】


ここは行けてないのですが、酒津公園の北側にある「しんさつきばし」だと思われます。
桜が綺麗な公園です。
この記事では『RE-MAIN』の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C) RE-MAIN Projectにあります。
スポンサーサイト