fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『結城友奈は勇者である-勇者の章-』 舞台探訪(聖地巡礼)~剣山編~

s-IMG_5661a.jpg
「結城友奈は勇者である」の2期にあたる「勇者の章」の舞台探訪です。
今回は最終回で登場した大赦の本拠地?がある徳島県の剣山の舞台紹介です。
なんと標高1,955mの山の頂上でした。
放送直後から判明していましたが、冬季は登山に適さないので雪解けと山開きを待っての訪問となりました。

s-IMG_5553_20180530232434c39.jpg
リフトを使って、さらに登山道を30分ほど登ると頂上です。
s-IMG_5577_2018053023243325d.jpg
大赦の祠のモデルは剣山ヒュッテの裏手にあります。
山頂散策路から見られます。


yyyu1201.jpg s-IMG_5592_2018053023224362b.jpg
山頂の祠。
作中では大赦マーク入りになっています。
yyyu1202.png s-IMG_5591_20180530232244ddf.jpg
「これで我ら一同、神樹様と一つになり、神の眷族として迎えられる なんと幸せな事でしょう」
岩の上にあるのが確認できます。
yyyu1204.png s-IMG_5597.jpg
反対側を見たアングル。
確かに山や丘のように見えますね。
yyyu1205.png s-IMG_5590.jpg

yyyu1206.png s-IMG_5596_20180530232243c6a.jpg
横から見たアングル。
yyyu1207.png s-IMG_5591_20180530232244ddf.jpg
この場所、こんなに人が並べない、というか植生保護のために遊歩道以外は立ち入り禁止です。
yyyu1208.png
しかもこれ麦畑になるなんて生態系破壊ですからね(笑)

最後に、剣山のスナップ写真を何枚か。
s-IMG_5646a.jpg

s-IMG_5661a.jpg

s-IMG_5614_20180530232342fd1.jpg

s-IMG_5684.jpg

s-IMG_5696_201805302323447fa.jpg
山頂はちょっと・・・という方もこれらの画像を見てモチベーション上げてくださいw
西日本第2位の標高の剣山ですが、リフトがあるので登山が苦手な方でも比較的上りやすい山だと思います。
もちろん動きやすい服装や靴は必須ですが、メインの登山ルートしか使わないなら本格的な登山装備でなくても大丈夫だと思います。(とはいえ油断は禁物ですよ)
どちらかというと登山口までの道路が狭いので運転には気をつけてください。
貞光から南下する438号線ルートが一番整備されてると思います。(幅員減少区間はあり)
車がない場合は登山バスも出ています。(季節運行)
春~秋は美しい景色を見せてくれるのでたまには舞台訪問がてらに日常を忘れてみてはいかがでしょうか。

この記事では『結城友奈は勇者である-勇者の章-』の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)2017 Project 2Hにあります。
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2018-05-30 : 結城友奈は勇者である : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
5位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR