fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『乃木若葉は勇者である』 舞台探訪(聖地巡礼) ~丸亀城~

今回はイラストノベル『乃木若葉は勇者である』 の舞台探訪(聖地巡礼) です。
『結城友奈は勇者である』シリーズにあたり、神暦が始まる以前の、バーテックスが侵攻してきた近未来を描いたお話となっています。
電撃G'sマガジンにて連載中です。
まだまだ物語は始まったばかりですが、「結城友奈」と同様に香川県内が舞台となっており、今回は丸亀城を中心とした丸亀市内が出てくるのではないかと思われます。
s-nogi01.jpg s-_MG_2596.jpg
二〇一八年七月三〇日。
乃木若葉は香川県丸亀城の本丸石垣の上に立ち、瀬戸内海を見つめていた。

のシーン。
ここは1話の挿絵のカットになります。
木の柵や松の木が一致しているのが分かります。
なお、柵の外には出られないので同様のアングルでの撮影は不可能です。
s-nogi02.jpg s-_MG_2623a.jpg
こちらは2話のカット。
丸亀城の天守内です。
現存天守だけあって昔の木造のままの作りが残っています。
この天守閣はかなり小さいので、学校として使うにはかなり手狭だと思いますw

s-DSC07233.jpg
丸亀城は数少ない現存天守の一つ。
s-DSC07226.jpg
巨大な石垣と、コンパクトな天守閣が特徴的です。
上まで登ると軽いハイキング感覚になります。
最近は城ブームに合わせて観光客が増加傾向にあります。
s-IMG_0067_201509270223182f6.jpg
乃木若葉が見つめていた景色。
バーテックスが進行してくるのはこの瀬戸内海の向こう側からになります。
まだ始まったばかりのこの作品、今後の展開が非常に気になります。

この記事では「乃木若葉は勇者である」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)2015 Project 2Hにあります。
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2015-09-27 : アニメ舞台探訪・聖地巡礼 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
4位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR