fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『結城友奈は勇者である』 PV舞台探訪

10月より放送開始予定のアニメ「結城友奈は勇者である」のPVが公開されました。

オリジナルアニメ作品で、女子中学生の日常と勇者部という非日常?の日々が描かれるようです。
なんと、その舞台が香川県の観音寺市という情報を入手したのでさっそく舞台探訪に向かってみました。

【三架橋】
yyyp02.png s-IMG_3330.jpg
市街地に架かっており、三連のアーチを描く欄干が特徴的な橋です。
一致度は微妙ですが、橋の雰囲気や奥の商店の様子などは合っているようです。
yyyp03.png s-IMG_3335_20140824151800b9f.jpg
こちらは横を向いて。
石の欄干の形状や、奥側に架かっている橋の様子などが一致しており、ここだということが分かりますね。
s-IMG_3329.jpg
特徴的な橋ですので、作中ではよく登場することになるかもしれません。

【学校】
yyyp01.png s-IMG_3339a.jpg
主人公たちが通う学校のモデルもちゃんとありました。
作中では「讃州中学」という名前です。
校舎の形のみならず、木や自転車置き場、朝礼台の位置まで一致しています。
なお、とりあえず放送までは学校の詳細は伏せさせていただきます。

【うどん屋】
yyyp05.png s-IMG_3344.jpg
香川が舞台というのが確信的になったのがうどんを食べるシーンが登場したところ。
観音寺のうどん屋を調べたところ、「つるや」さんがモデルのようです。
作中のように肉うどんを頼んでみました。
yyyp06.png
店内の内装はかなり一致していました。
メニューやテレビの位置、天井の装飾なども合っています。
お昼時で混雑していて撮影はできなかったのですが、今度は空いている時間帯に行ってみたいと思います。

PVから特定できたのはこれぐらいでした。
各所の再現度を見るからに、ロケハンが入っていると思われます。
今後続報があれば随時探訪していきたいと思います。
今回特定いただいたあんこうさんとsgoさん、ありがとうございました!

さて、なぜ香川県が舞台に選ばれたのかが不思議ですが、監督の岸誠二さんをはじめ、このアニメの製作スタッフがかつて「瀬戸の花嫁」を製作したメンバーが含まれているのです。
それで以前にも舞台にしたことがある観音寺が選ばれることになったのかもしれないと思っています。
アニメの舞台が少なかった香川県が選ばれたようなので嬉しいですねw
現時点ではまだまだ詳細が謎ですので、とりあえず放送開始を楽しみに待ちたいと思います!

1話以降の舞台探訪記事は以下のとおりです。
『結城友奈は勇者である』 舞台探訪(聖地巡礼) 第1話・第2話

この記事では「結城友奈は勇者である」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C) 2014 Project 2Hにあります。
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2014-08-24 : 結城友奈は勇者である : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
5位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR