ひだまりスケッチ×ハニカム 舞台探訪 -大阪編-
「ひだまりスケッチ×ハニカム」の舞台探訪(聖地巡礼)です。
北海道が修学旅行で出てきたということで話題になっていますが、こっそり大阪も出てました。
【大阪タマシマヤ】


1話で買い物に行ったデパート、難波にある大阪タカシマヤ(南海難波駅)です。
どんな広角レンズ使ってんのってレベルで当然入りきりませんw

パノラマで上まで写すとこんな感じ。
なんばパークスのパークスタワーが見えるのが分かります。
ちなみに歩いてる道中は横浜の町並みが出てたので舞台が大阪というわけではありません。
高島屋の建物だけ出したのでしょう。
劇中のカットと完全に同じアングルで撮るには、千日前の建物群が消えなければならないのでまず不可能です。
【おまけ】


なお、なんばパークスはKeyのPCゲーム「Rewrite」に登場しています。
この記事では「ひだまりスケッチ×ハニカム」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合にあります。
北海道が修学旅行で出てきたということで話題になっていますが、こっそり大阪も出てました。
【大阪タマシマヤ】


1話で買い物に行ったデパート、難波にある大阪タカシマヤ(南海難波駅)です。
どんな広角レンズ使ってんのってレベルで当然入りきりませんw

パノラマで上まで写すとこんな感じ。
なんばパークスのパークスタワーが見えるのが分かります。
ちなみに歩いてる道中は横浜の町並みが出てたので舞台が大阪というわけではありません。
高島屋の建物だけ出したのでしょう。
劇中のカットと完全に同じアングルで撮るには、千日前の建物群が消えなければならないのでまず不可能です。
【おまけ】


なお、なんばパークスはKeyのPCゲーム「Rewrite」に登場しています。
この記事では「ひだまりスケッチ×ハニカム」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合にあります。
スポンサーサイト