fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

桜めぐり2012 第3回・京都府:清水寺~円山公園

日本各地の桜めぐり、3回目は京都です。
日本の桜の名所の多くが京都に揃っています。
ここは本当に魅力的な桜の名所が多いので、ほぼ毎年足を運んでいます。
撮影日は4月8日、晴天に恵まれましたが開花状況は満開にはやや遠かったのが残念です。

s-IMG_3154.jpg
清水寺です。
去年は夜間拝観でしたが、今回は昼間を狙ってみました。
s-IMG_3168.jpg

s-IMG_3178.jpg

s-IMG_3230.jpg
清水の舞台より。
開花状況はいま一つでしたが、舞台の下がピンク色に染まり始めています。
s-IMG_3236.jpg

s-IMG_3260_20120419015730.jpg
色とりどりの花が咲いていて非常に美しいです。
s-DSC02727_20120419020847.jpg

s-DSC02703_20120419020846.jpg
開花状況が物足りないので、夜のライトアップされた清水寺を紹介します(去年撮影)


s-IMG_3274.jpg
続いてやってきたのが三年坂。
しだれ桜が見ごろを迎えていました。
s-IMG_3278.jpg
ここのしだれ桜も美しい。
s-IMG_3289.jpg
八坂の塔です。
s-IMG_3300.jpg
そのまま高台寺・円山公園方面へ歩いて行きます。
桜が随所に開花していて、散策していて楽しかったです。
s-IMG_3306.jpg
桜と人力車と八坂の塔。
s-IMG_3313.jpg

s-IMG_3319.jpg
しだれ桜が見ごろと聞いて、鷲峰山 高台寺へ立ち寄ってみました。
s-IMG_3323.jpg
美しい和風の庭園と、しだれ桜。
言葉にできない風情があります。
s-IMG_3327.jpg
庭園と観月台。
奥には臥龍廊が見えます。特別公開されていました。
s-IMG_3335.jpg
嵐山には敵いませんが、美しい竹林の道を歩けました。
s-DSC02939 (2)
桜の中に見える、八坂の塔と京都タワー。
京都の新旧2大タワーを見られました。
s-IMG_3343.jpg
さらに歩いて、円山公園へ。
ここのしだれ桜はちょっと見ごろには及ばずでしたが、それでも見事なものでした。
s-IMG_3348.jpg
ソメイヨシノは見ごろに。
大勢のお花見客で賑わっていました。
京都でお花見するといえばやはりここが思い浮かびますね。
s-IMG_3350.jpg
知恩院です。
じっくり見たかったのですが、タイムアップが近付いていたのでここまでで入場はせず。
今回はベストの開花状況でも無かったので、予定通りに離脱することに。
s-IMG_3354.jpg

s-IMG_3362.jpg
最後に見かけたのは、平安神宮の鳥居付近の琵琶湖疏水沿いの桜。
だいぶ見ごろになっていました。
京都の桜の満開宣言が出たのが、この翌日のことでした。
この辺から知恩院付近まで車がびっしり詰まっていてほぼ動かず…。
実は去年この付近でバスが渋滞に引っ掛かって予定を短縮する羽目になりました。
今年は鉄道と徒歩のみで巡ったので影響は受けませんでしたが、桜の時期は市バスは使えないと思い知らされました。

桜シーズンは見ごろのピークが短いので、何年京都に足を運んでもなかなか名所を巡りきれません。
桜の名所は全国各所にあるとはいえ、京都は格別の魅力があります。
今後も桜シーズンにはまた優先的に京都を訪れていきたいと思います。
スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : 写真

2012-04-19 : 桜めぐり : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
5位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR