めくりめくる 舞台めぐりガイド -玉島エリア-
岡山県倉敷市周辺が登場する漫画「めくりめくる」の舞台紹介です。
コミックガムと倉敷市がまとめている倉敷ガイドマップのエリアごとに紹介していきます。
ここでは、「玉島エリア」を紹介します。
【ドラム缶橋】(倉敷市立玉島図書館前)
■2巻中表紙


玉島図書館前のドラム缶橋。
本当にドラム缶を浮かべて作っていました。

昔ながらの住宅街や池とマッチしていい雰囲気です。
倉敷の隠れた名所ですね。

こちらが玉島図書館です。
【沙美海岸】
■Chapter3




防波堤に関しては、あまり一致していません。
作中と同様、釣りをする人の姿が見られました。
反対側にもあったから、そっちがモデルかもしれません。


海岸沿いの、階段の様子などが一致しています。

やはりこの海岸の名前を聞くと「天地無用!」の砂沙美を連想してしまいますw

対岸には、水島工業地帯が見えます。
何十社もの企業の工場がずらっと広がっています。
児島あたりから走ってきましたが、ここは広いですねー。
【めくりめくる 舞台めぐりガイド】
「倉敷エリア中心部(美観地区周辺)」
「児島エリア」
この記事では「めくりめくる」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。
コミックガムと倉敷市がまとめている倉敷ガイドマップのエリアごとに紹介していきます。
ここでは、「玉島エリア」を紹介します。
【ドラム缶橋】(倉敷市立玉島図書館前)
■2巻中表紙


玉島図書館前のドラム缶橋。
本当にドラム缶を浮かべて作っていました。

昔ながらの住宅街や池とマッチしていい雰囲気です。
倉敷の隠れた名所ですね。

こちらが玉島図書館です。
【沙美海岸】
■Chapter3




防波堤に関しては、あまり一致していません。
作中と同様、釣りをする人の姿が見られました。
反対側にもあったから、そっちがモデルかもしれません。


海岸沿いの、階段の様子などが一致しています。

やはりこの海岸の名前を聞くと「天地無用!」の砂沙美を連想してしまいますw

対岸には、水島工業地帯が見えます。
何十社もの企業の工場がずらっと広がっています。
児島あたりから走ってきましたが、ここは広いですねー。
【めくりめくる 舞台めぐりガイド】
「倉敷エリア中心部(美観地区周辺)」
「児島エリア」
この記事では「めくりめくる」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。
スポンサーサイト