ゆるゆり 舞台探訪(聖地巡礼) -第3回:富山編-
\アッカリーン/\アッカリーン/\アッカリーン/
ついに最終回を迎えた「ゆるゆり」の舞台探訪(聖地巡礼)です。
今までは首都圏の舞台の紹介でしたが、今回は富山県の舞台を紹介します。
そもそもこの作品の舞台は富山県という設定だそうですが、なぜかほとんど関東や関西の背景が登場します。
そんな今作で唯一富山の舞台が出たのが、コミケ回の富山駅北口カットでした。
夜の富山駅を撮影するために、わざわざ富山に宿泊しましたw


夜の富山駅北口。
撮影時雨が降ってたからちょっと光が…。


だいたいあってますね。

劇中カットにも描かれてますが、北口にはライトレールの停留所があります。


この辺はあまり合わない…。
反転させるのが正解?


富山駅も北陸新幹線開業時には大きく変わるのでしょうね。


バスは富山地鉄バス。
これは同型車になります。
富山駅の舞台の紹介は以上です。
ほとんどのアニメの背景が首都圏に集中している今日、もうちょっと富山の舞台を出してほしかったですね。
【関連項目】
ゆるゆり 舞台探訪(聖地巡礼) -第1回:ビッグサイト・東京駅・渋谷編-
ゆるゆり 舞台探訪(聖地巡礼) -第2回:吉祥寺・横浜編-
ついに最終回を迎えた「ゆるゆり」の舞台探訪(聖地巡礼)です。
今までは首都圏の舞台の紹介でしたが、今回は富山県の舞台を紹介します。
そもそもこの作品の舞台は富山県という設定だそうですが、なぜかほとんど関東や関西の背景が登場します。
そんな今作で唯一富山の舞台が出たのが、コミケ回の富山駅北口カットでした。
夜の富山駅を撮影するために、わざわざ富山に宿泊しましたw


夜の富山駅北口。
撮影時雨が降ってたからちょっと光が…。


だいたいあってますね。

劇中カットにも描かれてますが、北口にはライトレールの停留所があります。


この辺はあまり合わない…。
反転させるのが正解?


富山駅も北陸新幹線開業時には大きく変わるのでしょうね。


バスは富山地鉄バス。
これは同型車になります。
富山駅の舞台の紹介は以上です。
ほとんどのアニメの背景が首都圏に集中している今日、もうちょっと富山の舞台を出してほしかったですね。
【関連項目】
ゆるゆり 舞台探訪(聖地巡礼) -第1回:ビッグサイト・東京駅・渋谷編-
ゆるゆり 舞台探訪(聖地巡礼) -第2回:吉祥寺・横浜編-
スポンサーサイト