fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

涼宮ハルヒの舞台へ -兵庫・西宮-

過去の聖地巡礼写真を公開していくことにしたので、早速アップしていきたいと思います。

まずは私の聖地巡礼の原点となった「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台を訪れた時の写真を紹介していきたいと思います。
最新の探訪記事じゃないですよー。
舞台となる兵庫県西宮市にはこれまで3回訪れています。
初訪問は2008年1月。
友人と興味本位で行ってきました。
北高までの通学路を辿りましたが、途中で引き返してしまいました。
2回目は2009年7月。
夙川公園周辺と西宮北口駅周辺を散策。
北口公園撤去まで1週間を切ったときでした。
エンドレスエイトがいつ終わるのかハラハラしていた頃です。
3回目は2010年2月。
梅田まで消失を観賞しに行った際に訪れました。
公開初日ではありません。

今回はそれらの写真の中から、憂鬱(2期含む)のものを紹介していこうかと思います。
まずは甲陽園駅より北高までの通学路。

s-P1180061.jpg
s-P2091550.jpg
甲陽園駅よりスタート。

s-P1180060.jpg
ハイキングコースへ。

s-P1180054.jpg
このベンチは世代交代しているようです。

s-P2091553.jpg

s-P2091554.jpg
この辺は雰囲気がすっかり変りました。
開発が盛んな地域だと思いました。

s-P1180055.jpg


s-P1180056.jpg
橋の下方より。

s-P1180057.jpg


s-P1180058.jpg

s-s-P2091598.jpg
ここまでくれば学校はもうすぐ。

s-P2091592.jpg
もっと視界がよければなー。


s-P2091587.jpg
北高に到着。
中には入れませんよw
ルールとマナーを守って無断で内部に入らないようにしましょう。


ここからは甲陽園や西宮市内の舞台背景。
s-P2091616.jpg
長門のマンションです。

s-P7160017.jpg
エンドレスエイトでバイトしてた関西スーパー。

s-P7160007.jpg
阪急西宮北口駅。
北口駅前公園です。
現在は取り壊されて跡形もありません。
撮影日はちょうど取り壊しの1週間ほど前でした。
s-P7160008.jpg
プレートはそのまんま。

s-P7160003.jpgs-P7160005.jpg
取り壊しの足音は近付いていました。


s-P2091623.jpg
阪急夙川駅にて、甲陽線ホーム。


以下のアングルは「溜息」に登場したものですが、放送前にたまたま撮影してて近いアングルでした。
正確な一致は無理ですね。
s-P7160020.jpg

s-P7160012.jpg

s-P7162031.jpg
よくこんな似ているポイントを押さえてれたものだw

比較をすればまだまだアングルが甘いのが分かります。
今ならもっと正確なアングルに挑戦するかなー。
これからは比較画像とか付けてみたいと思っているので、それに耐えうる写真撮影を目指していきたいと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼の旅
ジャンル : 旅行

2010-09-19 : 涼宮ハルヒの憂鬱 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
5位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR