fc2ブログ
「つればし」へようこそ。ここではアニメ作品等の舞台探訪(聖地巡礼)やイベントについて紹介しています。

『Free!-Dive to the Future-』舞台探訪(聖地巡礼) 合宿編・広島県倉橋島

「Free!」のTVシリーズ3期『Free!-Dive to the Future-』の5話で登場した合宿先の舞台紹介です。
雰囲気からして瀬戸内海をイメージしているようですが、広島県呉市の倉橋島が近いのではという情報があったので早速行ってきました。
fdf501.png s-fre3-53.jpg
まずここが倉橋島と確定した根拠はこの俯瞰カット。
ストリートビューから似たポイントを出してみましたが、漁港付近の形が見事に一致しています。
付近には宿泊施設と温水プールもあります。
しかし、実際の建物と作中のもので形は異なっているので、場所だけここをモデルにしており建物は実在しないようです。
s-IMG_8138_2018082200293992b.jpg
なお俯瞰カットについても同じように撮れる場所は木が生い茂って近づけませんでした。
こちらはバイパス道路のトンネル付近より望遠。
漁港が見えるのが確認できます。

fdf502.png s-IMG_8093.jpg
まず、温水プール。
ガラス張りの建物の雰囲気は似ていますが、形は全く異なります。
地域のスポーツ施設として利用されているので、合宿などで貸切は難しいかもしれません。
fdf505.png s-IMG_8119_201808220029381cd.jpg
宿泊施設。
海岸沿いにあるホテルでそれなりに収容人数がありそうなので合宿利用もできそうですね。
ただし、外観や内装も作中とは不一致と思われます。
fdf503.png fdf504.png

s-fre3-5.jpg s-fre3-52.jpg
あとは、大きな橋が描かれていました。
瀬戸内には島と本土を結ぶ大きな橋が各地に架けられています。
しかし、作中と一致する場所や、そこから橋が見えるポイントは探し回りましたが確定には至りませんでした。
似たような場所はあるので、あくまで瀬戸内海地方のイメージとして描かれたのかもしれません。

s-IMG_8113.jpg

s-IMG_8121_20180822005309bb7.jpg

s-IMG_8099_2018082200530708c.jpg

s-IMG_8145_201808220053057f8.jpg

s-IMG_8111.jpg
最後に島の写真を何枚か。すごく海が綺麗なんですよね。
岩美に慣れている方には、瀬戸内海側の多島美は新鮮に映ることでしょう。
日本海側とは違った良さが楽しめます。

倉橋島へはJR呉駅から路線バスが1時間に1本程度運行されていて利便性は高い方です。
車の場合は大抵の駐車場は無料です。

結論的には作中と同じような写真は撮れないかもしれませんが、作中の合宿回のイメージや雰囲気は十分味わえると思います。
周辺にも観光スポットがたくさんあるので、広島方面に来る機会がありましたらおすすめです!

この記事では『Free!-Dive to the Future-』の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会にあります。
スポンサーサイト



テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2018-08-22 : Free! : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『特別版 Free!-Take Your Marks-』舞台探訪(聖地巡礼)~鳥取・岩美編~

2017年に劇場公開された『特別版 Free!-Take Your Marks-』の舞台探訪です。
お待たせしました、鳥取県内の舞台のご紹介です!
主に岩美町内と、鳥取市内が登場しています。
特に鳥取市内の方はTVアニメでも登場していない新規の舞台が多いです。

【大谷ビーチ】
frtym527.jpg s-IMG_6838.jpg
大谷海岸に広がる大谷ビーチのベンチです。
島めぐり遊覧船の場所から海の方向に向かって、南に向かうとあります。
frtym529.jpg s-IMG_6839.jpg

frtym531.jpg s-IMG_6843.jpg
作中ではベンチは1つですが、実際は2つ並んでいます。
frtym532.jpg s-IMG_6844_20180801215938373.jpg

frtym533.jpg s-IMG_6845.jpg

frtym534.jpg s-IMG_6847_201808012159386f9.jpg
ベンチ後方の建物も再現されています。
frtym535.jpg s-IMG_6840_20180801215518af3.jpg

【網代漁港】
frtym536.jpg s-IMG_6861.jpg
網代地区、道路の行き止まりの近くにある時計のモニュメントです。
作中では実際のものと形が改変されています。

【牧谷交差点】
frtym540.jpg frtym539.jpg
通学シーン、牧谷交差点です。
岩美駅と浦富海岸を結ぶ国道178号線沿いです。(後日撮影予定)

【鳥取駅】
frtym507.jpg frtym511.jpg
凛を送迎した駅はJR鳥取駅。
飛行機ではなく鉄道で帰省したようです。(後日撮影予定)

【重箱緑地前】
frtym502.jpg s-IMG_6775_2018080122144086b.jpg
帰り道、国道9号線の北側にある重箱緑地の前の道路です。
新聞販売店が左側に見えます。
frtym501.jpg s-IMG_6770_2018080122143986b.jpg
標識が一致。
frtym503.jpg s-IMG_6779_20180801221438a61.jpg
反対側から。
歩道の奥側に小屋があります。
frtym504.jpg s-IMG_6769_201808012214399a8.jpg

frtym505.jpg s-IMG_6783_201808012215149a3.jpg
ローアングルはまぁ雰囲気で・・・。
公共交通機関ならバスは「浜坂東口」バス停、車の場合は緑地の無料駐車場が利用できます。

【鳥取砂丘】
frtym518.jpg s-IMG_6789_20180801221514e9c.jpg
もはや説明不要、鳥取を代表する観光地です。
こちらは砂丘に一番近い有料駐車場。
frtym519.jpg s-IMG_6793.jpg
砂丘へ向かう階段です。
frtym520.jpg s-IMG_6796_201808012215139ec.jpg
駐車場付近の様子は実際とは異なっています。
frtym521.jpg s-IMG_6797_20180801221513873.jpg

frtym522_2018080122424497a.jpg s-IMG_6803a_20180801221512691.jpg

frtym523_2018080122424459c.jpg s-IMG_6805a.jpg
砂丘の向こうに海が見える景色は本当に絶景です。
人がいない状態を狙うなら早朝しかないと思います。

撮影できてないポイントなどは後日補完予定です!
3期と合わせて記事を更新していきたいと思いますー。



この記事では「特別版 Free! Take Your Marks」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)2017 おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶高校水泳部TYMにあります。

テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2018-08-01 : Free! : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

『特別版 Free!-Take Your Marks-』舞台探訪(聖地巡礼)~東京都内編~

10月に劇場公開が開始された『特別版 Free!-Take Your Marks-』の舞台探訪です。
今回は主に1話で登場した東京都内の舞台をご紹介します。
渋谷や新宿などの繁華街は見慣れている場所だと思うので、それ以外のスポットに重点を置いてご紹介します。
劇場版ということでまだ比較キャプチャを用意できないのでアングルは曖昧ですがご容赦ください。

【渋谷】
s-IMG_6590.jpg
渋谷駅前のスクランブル交差点。
「Timeless Medley」のラストに登場していたカットも合わせて紹介します。
s-IMG_6584.jpg
ちょうど交差点のビルの上側にFree!の看板が出ていました。
s-IMG_6594a.jpg

s-IMG_6593_2017111811442404b.jpg
ハチ公前。
テレビではすっかりおなじみとなったスポットです。
s-IMG_6600.jpg
スクランブル交差点を上から。
s-IMG_6607.jpg

s-IMG_6609_20171117001149ff1.jpg
山手線ホーム。

【新宿】
新宿駅の周辺も登場。
s-IMG_6657_20171117001551b22.jpg
東口のアルタ前です。
s-IMG_6661.jpg

s-IMG_6664_20171117001549423.jpg
ここから西武新宿駅へ向かいました。

【西武新宿駅】
s-IMG_6668.jpg
西武新宿駅の自動券売機です。
frtym02.png s-IMG_6670.jpg
電車に乗ってアパートの最寄り駅へ。
券売機のシーンが登場していましたが新しいものに変わったので一致はしません。
後ろの柱などが一致しています。
s-IMG_6673.jpg
改札を抜けた先の電光掲示板。
s-IMG_6675.jpg
1番線ホームに向かう途中の自動販売機。
飲み物を買っていましたね。
若干位置が異なっているようです。
ちょうど「月がきれい」ラッピングの自動販売機が。
西武線も川越乗り入れてますね。
s-IMG_6677_20171118105014d9e.jpg

s-IMG_6678_20171118105013045.jpg
座っていたホームとベンチ。

【下落合駅周辺】
s-IMG_6681.jpg
真琴と遙がアパートの外観を見に行くシーンで登場。
西武新宿線の下落合駅です。
s-IMG_6690.jpg
この駅が最寄り駅になるようです。
山手線のJR高田馬場駅から西武新宿線で1駅なのでかなり立地はいい場所です。
s-IMG_6691_20171118105010579.jpg

s-IMG_6696_20171118105009776.jpg
駅南側のマンション横の道を東へ向かって神田川に架かる橋を渡ります。
この橋は「せせらぎ橋」。
s-IMG_6699_2017111811393525a.jpg
春には桜がかなり美しいスポットになるでしょう。
s-IMG_6712.jpg
渡ってしばらくしたところにある戸塚公園。
s-IMG_6703.jpg
反対側を向いたシーン。
左手にあるようなマンションが映っていました。
s-IMG_6706.jpg

s-IMG_6708.jpg

s-IMG_6711.jpg
公園内の様子。
遊具があり家族連れの姿が見えました。
この近くに遥のアパートがある設定ですが、実際にはありません。
また、プールもここにはありませんが、プールのモデルになったと思われる建物は十条にあります。

【十条】
s-IMG_6621.jpg
十条にはプールのモデルがあります。
十条台小学校温水プール。
小学校の名前が付いてますが区民や一般市民にも開放されています。
埼京線の十条駅か、東北本線の東十条駅のどちらからも徒歩15分程度です。
s-IMG_6651.jpg
歩道橋も登場していたと思います。
s-IMG_6633_201711181155129d3.jpg
プールの近くから。
丸い屋根が特徴的です。

以上、Free!TYM東京エリアの舞台探訪(聖地巡礼)でした。
東京駅は行けなかったので近々巡ります。
岩美の方もまた取材したいと思います!

テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2017-11-18 : Free! : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『劇場版 Free!-Timeless Medley-』 舞台探訪(聖地巡礼) ~鳥取市内編~

この春より劇場公開がされている『劇場版 Free!-Timeless Medley-』の舞台探訪(聖地巡礼)です。
私自身、この作品はTVシリーズの総集編で新規の舞台は出ないものだと思ってたので、新舞台登場に驚かされました。
中身も新規カットが豊富に使われていて、別の作品のような仕上がりですね。

今回は、主に [約束]にて鳥取市内で何か所か登場した新規の舞台をご案内します。
映画なのでキャプチャが用意できないため、アングルは若干適当になってますがご容赦ください。

【鳥取城址(久松公園)】
frym110.png s-IMG_4049.jpg

frym117.png s-IMG_4042.jpg

鳥取城址(久松公園)。
「約束」で凛と宗介のシーンで登場しました。
松の木とベンチが印象的ですね。コーラは忘れました。
s-IMG_4034.jpg
鳥取市街地を一望できる絶景です。
本来の鳥取城は30分ほど登山した山頂付近のようですが、アニメで出てたのは麓付近にある天球丸跡です。
s-IMG_4005.jpg
公園の敷地内に入ってからのルート案内です。
s-IMG_4008_2017073123403029f.jpg
正面から進んでいくとこのような門を通過します。
s-IMG_4011_2017073123402810d.jpg
下に仁風閣という美しい洋館が見えます。
s-IMG_4020.jpg

s-IMG_4023_20170731235440e65.jpg
石段を登ってしばらく歩くと、赤い鳥居が見えるので、ここを通ってさらに石段を上ると天球丸跡です。

【「鳥取城址」交差点】
s-DGD1kP0UMAYEsUL.jpg
遥の「信号!」のシーンで登場した交差点。
「鳥取城址」交差点です。
久松公園からは歩いてすぐです。
frym101.png s-DGD1kP1UIAQt6sO.jpg

s-DGD1kP3U0AQFmuG.jpg
(以上3枚 写真提供:かっしーにさん)

【有門橋】
s-IMG_4059_2017073123413827a.jpg
凛と江の兄妹が会話していたシーンで登場した橋。
鳥取城址からだと徒歩15分程度です。
s-IMG_4064_201707312359554ee.jpg

s-IMG_4056_2017073123413831a.jpg

s-IMG_4072.jpg
川沿いには桜並木が続いており、春には美しい景色が見られます。

以上が簡単にですが鳥取市内の新舞台でした。
BDが出たらもっとアングル合わせて探訪してみたいと思います!

2017-08-01 : Free! : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』 聖地巡礼ガイド ~鳥取県岩美町~

kv_201512072155554a4.jpg s-_MG_2928a.jpg
12月5日に公開された『ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』。
アニメ『Free!』より前の中学生時代の話を描いています。
TVシリーズとは一味違った中学生時代の彼らの魅力を存分に描いていた作品でしたね。
今回も舞台となる鳥取県の岩美町まで舞台探訪に行ってきたので舞台を紹介していきたいと思います。
ハイスピの聖地巡礼の参考になれば幸いです。
TVシリーズと重複している舞台もありますが、ダイジェストで紹介したいと思います。
映画でキャプチャが用意できないので、アングルは大体になりますがご了承ください。


本文中にネタバレを含むので、未鑑賞の方はご注意ください。


【田後地区】

s-_MG_2691.jpg
冒頭のシーンで登場したカット。
波止場の先の方から漁協施設を望む。
s-_MG_7769.jpg
田後神社付近。
遙と真琴の家がある辺りです。
s-_MG_7770.jpg

s-_MG_7771.jpg
遙の家の前の設定の場所。
実際には家はありません。
s-_MG_7773.jpg
この辺りはTVシリーズでおなじみですね。

【浦富地区】

【浦富海水浴場】
s-_MG_2782a.jpg
冒頭のカットで登場した赤い鳥居。
海岸からすぐ見えます。
ここをピックアップしたカットは劇場版で初登場だと思います。
s-_MG_7744.jpg
浦富海水浴場、ビーチインたけそうさん付近。
真琴と遙の通学路。
hsp04.png s-_MG_7748.jpg

s-_MG_7764.jpg

s-_MG_7760.jpg

s-_MG_7766.jpg

s-_MG_7749.jpg
この辺も説明不要だと思いますが、いくつか新カットがありました。
s-_MG_7755.jpg
波打ち際のシーンの再現。
いくつか漂流物があれば作中を再現できて雰囲気があったのですが、綺麗になっていました。

【町浦富交差点】
ここから新規舞台となります。
s-_MG_7724.jpg
通学シーンで登場したカット。
町浦富交差点。
178号線沿い、かまや旅館さん付近の交差点です。
s-_MG_7725.jpg

s-_MG_7727.jpg
旅館の建物と案内標識、街灯の形が特徴的です。
s-_MG_7726.jpg

【浦富交差点】
s-_MG_7728.jpg
ここも通学シーン。
一つ北側の押しボタン信号のある交差点です。
s-_MG_7730.jpg
分かれて帰っていくシーン。
s-_MG_7731.jpg

s-_MG_7733.jpg

s-_MG_7732.jpg
病院の帰りに4人が走っていくシーン。
ここで遙が倒れます。

【岩美中心部】
町役場や病院、駅がある町の中心部のエリアです。

【岩美駅入口交差点】
s-_MG_7722.jpg
ここも通学シーンで登場。
駅からの通りとの交差点です。
s-_MG_7721.jpg
タクシー営業所が目印です。
作中ではイワトビタクシー。
s-_MG_7723.jpg
道路拡張工事を行っているので、景色が変わることになりそうです。

【岩美病院】
s-_MG_7718.jpg
尚が入院していた病院。
岩鳶病院として登場。
s-_MG_7719.jpg
ここは協力としてエンディングにテロップが出ていました。
さすがに中には入っていませんが、内部もロケハンしているかもしれませんね。

【中学校】
hsp01.png s-DSC08238.jpg
モデルとなった中学校です。
岩美中学校。
全て敷地脇の道路より撮影しています。
現役の学校です。生徒・関係者・近隣住民の迷惑とならないよう不審と思われるような行動はしないでください。
s-DSC08235.jpg
クラス替え発表のシーンで出ていたアングル。
s-DSC08236.jpg
体育館や運動場も出ていましたね。
プールもここのものを使っているそうですが、敷地奥にあるため確認はできませんでした。
s-DSC08241.jpg
この考える人の像もあったと思います。
内部は未確認ですが、ここもロケハンしている可能性は高そうです。

【河崎橋】
hsp02.png s-_MG_7646.jpg
PVにも出てきた橋。
道の駅「きなんせ岩美」の交差点からやや南に進んだところにあります。
s-_MG_7647.jpg

s-_MG_7648.jpg

s-_MG_7650.jpg

s-_MG_7654.jpg

s-_MG_7809.jpg
郁弥が泣き出したシーンで登場した橋。
おそらく本作でも最も印象に残った場面の一つではないでしょうか。
s-_MG_7815.jpg
橋の向こう側にSCはありません。

【大岩地区】
遊覧船乗り場などがある地区です。

【遊覧船乗り場付近】
hsp05.png s-_MG_7676.jpg
宗介が佇んでいたシーン。
遊覧船乗り場脇の道です。
s-_MG_7678.jpg
目の前を遊覧船が発着します。
s-_MG_7675.jpg
後ろの壁に書かれていた絵もそのまま再現されています。

【佐野中学校のモデルの学校】
s-_MG_7705_20151207231817c4c.jpg
対戦相手の佐野中のモデルもちゃんと実在しました。
離れた場所にあるのかと思ったら岩美町内でした。
岩美西小学校です。
敷地の境界線が分かりにくいですが、あまり近づいての撮影はしないようにしましょう。
s-_MG_7707_20151207231817ed7.jpg

s-_MG_7708_201512072318166ac.jpg
ここも現役の学校です。生徒・関係者・近隣住民の迷惑とならないよう不審と思われるような行動はしないでください。

【鳥取市内】
県庁所在地の鳥取市も少し登場しました。
岩美町とは隣町になります。

【鳥取市立中央図書館】
s-_MG_7828.jpg
旭がメガネ怜と出会った図書館は、鳥取市の中央図書館。
鳥取駅南側すぐ。
市役所の庁舎と併設になっています。
s-_MG_7839.jpg

s-_MG_7841.jpg

s-_MG_7842.jpg

s-_MG_7845.jpg
エンディングで登場したようなカット。
隣のビルと渡り廊下で繋がっているのが特徴的です。
なお、図書館内部も確認してみましたが、ゲートの様子が異なり、本棚の高さが低めなので別の図書館をモデルにしているかもしれません。

以上、映画ハイスピの舞台紹介でした!
今までのTVシリーズの舞台も近いので、合わせて巡られてみてはいかがでしょうか♪



この記事では「ハイ☆スピード!―Free! Starting Days―」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は(C)2015 おおじこうじ・京都アニメーション/ハイスピード製作委員会にあります。

テーマ : 聖地巡礼
ジャンル : アニメ・コミック

2015-12-07 : Free! : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

訪問者数カウンター

プロフィール

リジス

Author:リジス
四国在住。
各地の旅行やイベントの記事を中心に更新しています。
聖地巡礼・舞台探訪関連の記事が多くなると思います。

※舞台を訪問する際は、他の人の迷惑とならないように十分注意してください。
※一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。画像等の著作権は各々の権利元に帰属します。
※当ブログ内の画像を他のサイト・ブログ・SNS等に転載することはご遠慮ください。

TwitterID:@tsurebashi_info
中の人:@lidges

カテゴリ

AIR (1)

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
旅行
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
4位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR