未来日記 舞台探訪(聖地巡礼) -相模原駅-
「未来日記」の舞台探訪です。
今期トップクラスに視聴が楽しみな作品です。
この作品は神奈川県の「桜見市」が舞台と言うことになっていますが、具体的な場所の一つに相模原駅周辺が登場しています。
他には東京西部やよみうりランドが登場しています。
今回はスケジュールの都合もあったので、再現度の高そうな相模原駅を訪れてみました。


相模原駅前の横断歩道から歩道橋方向。


歩道橋の階段は数カ所ありますが、上記のカットを撮影した場所の近くのところです。
エレベーターの形が特徴。


ロータリーから駅方向。


このカットは残念な結果に。
工事中のため、この位置からしか撮影できませんでした。
相模原駅構内、改札前の「バス総合案内システム」前です。
冒頭のテロップでは「桜見駅」になってるのですが、ここの表示は「相模原駅」と名前出してしまってるので舞台確定ですw




改札の様子。


このカットではなんでバスのマークの色が青から赤に変わってるのでしょうか?w


最後に駅前、歩道橋の上から見たカットが登場。
手すりを入れるのがポイントです。
相模原市は政令指定都市となっていますが、市の中心駅は私鉄も乗り入れているお隣の橋本駅のようです。
将来的にこの付近をリニアが走るのですね。
「未来日記」の背景は比較的再現度高く描かれており、舞台探訪してもカットを合わせやすい作品だと思いました。
今後もっと有名なポイントは出てくるのでしょうか。
この記事では「未来日記」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。
今期トップクラスに視聴が楽しみな作品です。
この作品は神奈川県の「桜見市」が舞台と言うことになっていますが、具体的な場所の一つに相模原駅周辺が登場しています。
他には東京西部やよみうりランドが登場しています。
今回はスケジュールの都合もあったので、再現度の高そうな相模原駅を訪れてみました。


相模原駅前の横断歩道から歩道橋方向。


歩道橋の階段は数カ所ありますが、上記のカットを撮影した場所の近くのところです。
エレベーターの形が特徴。


ロータリーから駅方向。


このカットは残念な結果に。
工事中のため、この位置からしか撮影できませんでした。
相模原駅構内、改札前の「バス総合案内システム」前です。
冒頭のテロップでは「桜見駅」になってるのですが、ここの表示は「相模原駅」と名前出してしまってるので舞台確定ですw




改札の様子。


このカットではなんでバスのマークの色が青から赤に変わってるのでしょうか?w


最後に駅前、歩道橋の上から見たカットが登場。
手すりを入れるのがポイントです。
相模原市は政令指定都市となっていますが、市の中心駅は私鉄も乗り入れているお隣の橋本駅のようです。
将来的にこの付近をリニアが走るのですね。
「未来日記」の背景は比較的再現度高く描かれており、舞台探訪してもカットを合わせやすい作品だと思いました。
今後もっと有名なポイントは出てくるのでしょうか。
この記事では「未来日記」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。
スポンサーサイト