東北地方太平洋沖地震
甚大な被害を起こした東北地方太平洋沖地震から5日が経ちました。
今までブログで関連記事を書けなかったのは、被害の状況を目の当たりにして言葉にならなかったためです。
職場でも、友人間でも、旅先での人々の会話も、この地震のことで持ちきりです。
被害の状況については、みなさんよくご存じだと思うので、ここでは私の思うことを中心に述べていきます。
死者・行方不明者は1万人を超えると言われています。
被災された方々にお見舞いを申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
あれだけの速さの津波があんなに広い範囲を襲うと、逃げる間もないと思います。
それでも高台に多くの人が避難し、命が助かりました。
10メートル程度の津波が襲来し、家ごと押し流したのは衝撃的でした。
津波の恐ろしさはスマトラの時でよく分かっていたつもりでしたが、現代の日本であんなに家が簡単に押し流されている光景はとてもショックでした。
津波が引いた後の被災地を見て、いったいどうやって復旧すればいいのか見当もつきません・・・。
ライフラインの被害も深刻です。
東北地方ではまだ電気水道ガスが復旧してない地域も多くあります。
関東地方でも電力不足で計画停電に踏み切っています。
電車が動かずに通勤通学の足に影響が出たり、企業活動がまともにできないなど影響は深刻です。
節電ムードで当該地域はもちろん、香川でも灯りを消す施設が増えてきました。
暗くなることで犯罪が増えないか心配です。
物流の影響も深刻になってきています。
被災地付近では道路の寸断が続いている場所があります。
物を送っても届きにくい状況。
私の仕事場でも物資が届かなかったり、システムが一部機能しなかったりと、影響がじわじわ現れてます。
今は物よりも義捐金を送ることが賢明かと思います。
福島の原発も深刻。
安全と言われてきた日本の原発が大変なことになっている
今後は津波対策も取らないといけないでしょう。
今現地で頑張っている技術者を信じます。
相次ぐイベント・発売日の中止や延期。
挙げればきりがありません。
今週末関西で参加予定だった、日本橋ストリートフェスタととよさとアニメフェスタはいずれもなしに。
今が平時ではなく非常時だということを認識しなければなりません。
今回の地震の日本への影響は深刻なものになります。
戦後最大の危機的状況かもしれません。
国民が総力を挙げて、協力する時でしょう。
私も義捐金などできることをしていきます。
相当な時間がかかるでしょうが、かならずいつの日かこの危機から立ち直る日はやってきます。
この地震を境に日本人の価値観は、効率主義から変わってくるのではないでしょうか。
みんなが助け合える、そんな社会が復活することを願います。
頑張れ日本!
今までブログで関連記事を書けなかったのは、被害の状況を目の当たりにして言葉にならなかったためです。
職場でも、友人間でも、旅先での人々の会話も、この地震のことで持ちきりです。
被害の状況については、みなさんよくご存じだと思うので、ここでは私の思うことを中心に述べていきます。
死者・行方不明者は1万人を超えると言われています。
被災された方々にお見舞いを申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
あれだけの速さの津波があんなに広い範囲を襲うと、逃げる間もないと思います。
それでも高台に多くの人が避難し、命が助かりました。
10メートル程度の津波が襲来し、家ごと押し流したのは衝撃的でした。
津波の恐ろしさはスマトラの時でよく分かっていたつもりでしたが、現代の日本であんなに家が簡単に押し流されている光景はとてもショックでした。
津波が引いた後の被災地を見て、いったいどうやって復旧すればいいのか見当もつきません・・・。
ライフラインの被害も深刻です。
東北地方ではまだ電気水道ガスが復旧してない地域も多くあります。
関東地方でも電力不足で計画停電に踏み切っています。
電車が動かずに通勤通学の足に影響が出たり、企業活動がまともにできないなど影響は深刻です。
節電ムードで当該地域はもちろん、香川でも灯りを消す施設が増えてきました。
暗くなることで犯罪が増えないか心配です。
物流の影響も深刻になってきています。
被災地付近では道路の寸断が続いている場所があります。
物を送っても届きにくい状況。
私の仕事場でも物資が届かなかったり、システムが一部機能しなかったりと、影響がじわじわ現れてます。
今は物よりも義捐金を送ることが賢明かと思います。
福島の原発も深刻。
安全と言われてきた日本の原発が大変なことになっている
今後は津波対策も取らないといけないでしょう。
今現地で頑張っている技術者を信じます。
相次ぐイベント・発売日の中止や延期。
挙げればきりがありません。
今週末関西で参加予定だった、日本橋ストリートフェスタととよさとアニメフェスタはいずれもなしに。
今が平時ではなく非常時だということを認識しなければなりません。
今回の地震の日本への影響は深刻なものになります。
戦後最大の危機的状況かもしれません。
国民が総力を挙げて、協力する時でしょう。
私も義捐金などできることをしていきます。
相当な時間がかかるでしょうが、かならずいつの日かこの危機から立ち直る日はやってきます。
この地震を境に日本人の価値観は、効率主義から変わってくるのではないでしょうか。
みんなが助け合える、そんな社会が復活することを願います。
頑張れ日本!
スポンサーサイト