中二病でも恋がしたい!舞台探訪(聖地巡礼) Episode VII 「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
アニメ「中二病でも恋がしたい!」の舞台探訪(聖地巡礼)です。
今回は時系列と更新時期が前後しますが、最新の7話の舞台を紹介したいと思います。
7話では石山駅前と、六花の祖母宅のモデルのある安土、福井県の東美浜駅周辺が登場しました。
ここでは石山駅と祖母宅について紹介したいと思います。
【石山駅前】


JRと京阪の石山駅前の広場です。
屋根の下から柵を入れて撮影。






くみん先輩かわいいなぁ・・・。
ここは結構望遠が必要になります。
京阪のパンフレットの棚までよく再現されています。


ベンチの上に植物は植わってないです。


看板まで再現度高め。








銅像を見たカットですが、上のカットにはなかった案内板がこちらではなぜか復活w
【安土・旧伊庭家住宅】


六花の祖母宅のモデルは、旧住友財閥の二代目総理事伊庭貞剛の四男伊庭慎吉の邸宅として建設された和洋式木造住宅。
豊郷小学校校舎と同じくヴォーリズ建築です。
祖母宅周辺は福井県ですが、家のモデルは滋賀県の安土にあります。
安土駅から徒歩約10分です。

アングル的にはこっちなんですが、木が入ってしまいます。


玄関の形など、改変も少なくないようです。


これもきっちり合わせようとすると木が。。




和洋折衷が美しい建物でした。
残念ながら普段は一般公開されていないですが、時期によっては公開されているようです。
内装もよく似ているそうなので、公開されたら行ってみたいです。
福井県もいずれ行きますw
この記事では「中二病でも恋がしたい!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会にあります。
より大きな地図で 『中二病でも恋がしたい!』聖地巡礼地図 を表示
今回は時系列と更新時期が前後しますが、最新の7話の舞台を紹介したいと思います。
7話では石山駅前と、六花の祖母宅のモデルのある安土、福井県の東美浜駅周辺が登場しました。
ここでは石山駅と祖母宅について紹介したいと思います。
【石山駅前】


JRと京阪の石山駅前の広場です。
屋根の下から柵を入れて撮影。






くみん先輩かわいいなぁ・・・。
ここは結構望遠が必要になります。
京阪のパンフレットの棚までよく再現されています。


ベンチの上に植物は植わってないです。


看板まで再現度高め。








銅像を見たカットですが、上のカットにはなかった案内板がこちらではなぜか復活w
【安土・旧伊庭家住宅】


六花の祖母宅のモデルは、旧住友財閥の二代目総理事伊庭貞剛の四男伊庭慎吉の邸宅として建設された和洋式木造住宅。
豊郷小学校校舎と同じくヴォーリズ建築です。
祖母宅周辺は福井県ですが、家のモデルは滋賀県の安土にあります。
安土駅から徒歩約10分です。

アングル的にはこっちなんですが、木が入ってしまいます。


玄関の形など、改変も少なくないようです。


これもきっちり合わせようとすると木が。。




和洋折衷が美しい建物でした。
残念ながら普段は一般公開されていないですが、時期によっては公開されているようです。
内装もよく似ているそうなので、公開されたら行ってみたいです。
福井県もいずれ行きますw
この記事では「中二病でも恋がしたい!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。画像の著作権は©虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会にあります。
より大きな地図で 『中二病でも恋がしたい!』聖地巡礼地図 を表示
- 関連記事
-
- 『中二病でも恋がしたい!』 聖地巡礼ガイド ~旧鎌掛小学校編 その2~
- 『中二病でも恋がしたい!』 聖地巡礼ガイド ~旧鎌掛小学校編 その1~
- 中二病でも恋がしたい!舞台探訪(聖地巡礼) Episode VII 「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
- 中二病でも恋がしたい!舞台探訪(聖地巡礼) Episode I 「邂逅の…邪王真眼」
- 中二病でも恋がしたい!舞台探訪(聖地巡礼) オープニング
スポンサーサイト
テーマ : 中二病でも恋がしたい!
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
Д駅クミン:おはよう←白いヒラヒラの服シンカ:よくあんな服きてくるわね誠:バカ、お前と違う真直ぐな人なの!シンカ:小学生がなにいってんだか→デコモリさんは、ロリファッ...
2013-02-22 23:23 :
ぺろぺろキャンディー